中学受験

インフルエンザ予防接種!受験生のベストな時期は?家族はどうする?


インフルエンザ予防接種の時期がやってきました!

受験生がいらっしゃるご家庭では、インフルエンザ予防接種の最適な時期が気になりませんか?

せっかく受験勉強を頑張って来たのですから、受験間近や受験当日にインフルエンザで苦しむことは避けたいですよね♪

我が家には受験生の息子がいます。

毎年インフルエンザ予防接種を受けているけれど、今年は接種時期をいつにするのか悩みました。

インフルエンザ予防接種の効果は5か月程度ですが、抗体はそれまでに下がりはじめます。

インフルエンザワクチンの接種後、インフルエンザに対する抗体の値は2.3か月すると下がり始めて、しばしば1年後には、低下してしまうことです。

引用:横浜市衛生研究所「インフルエンザワクチンについて」

抗体が減ってきた頃に受験が重なるのは避けたいですよね。

今回は、

  • インフルエンザ予防接種を受ける受験生の最適な時期
  • 受験生の家族はインフルエンザ予防接種を受けるべき?
  • インフルエンザ予防接種は効果があるの?

など、気になることをお伝えします!

「受験生がいるからインフルエンザ予防接種を受けなきゃ」って思ってる人はチェックしていってくださいね♪

スポンサーリンク

インフルエンザ予防接種を受験生が受ける最適な時期はいつ?

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e5%8f%97%e9%a8%93%e7%94%9f%e6%99%82%e6%9c%9f

入試に合わせた「受験生のインフルエンザ予防接種の最適時期」は以下になります。

■入試が12月の受験生

  • 13歳未満・・・1回目10月中旬・2回目11月中旬
  • 13歳以上・・・10月下旬

■入試が1月または2月の受験生

  • 13歳未満・・・1回目11月初旬・2回目11月下旬
  • 13歳以上・・・11月下旬までに

1回目接種後に、

「2回目は2週間後には接種できますよ」

などと言われることもありますが、より効果を高めるためには3~4週間あけることが最適だと言われています。

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab

接種後2週間くらいから抗体ができはじめ、ピークに達するのが接種後1か月です。

1回目接種後の抗体がピークになった頃に、2回目を接種するのが1番効果的なんですよ♪

  • 1回目と2回目の接種間隔で、ワクチンの効果を最も高めるのは3~4週間
  • 接種後1か月頃には抗体がピークに達する
  • 接種してから2.3ヶ月過ぎると抗体が次第に減る

これらのことをふまえると、上記が最適な時期だと考えられます。

インフルエンザが流行のピークを迎える1月や2月には抗体がしっかりありますし、受験日頃に抗体が下がっていることもありません。

「ちょっと遅れるかも!」

という場合でも、11月中には接種するようにしてくださいね^ ^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

13歳以上は1回接種だけど・・・

%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae

「インフルエンザ予防接種は、13歳未満は2回で13歳以上は1回」

この理由はなんだと思いますか?

「13歳未満は1回に接種するワクチンの量が少ないからでは?」

こう思われる方が多いかもしれませんが、実は違います^ ^

(1)6か月以上3歳未満の方 1回0.25mL 2回接種

(2)3歳以上13歳未満の方 1回0.5mL 2回接種

(3)13歳以上の方 1回0.5mL 1回接種

引用:厚生労働省「インフルエンザQ&A」

3歳以上になると、1回の接種量は大人と同じなんですよ♪

13歳以上の人が1回接種なのは、以前インフルエンザにかかったことがあるから多少の免疫はあると考えられているからです。

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e5%8f%97%e9%a8%93%e7%94%9f%e5%85%8d%e7%96%ab

日本臨床内科医会が行った研究によると、インフルエンザ予防接種の有効性は、1回接種で64%、2回接種で94%です。

受験生は、13歳以上でも2回接種しておけばより安心ですね♪

あなたのご家庭は毎年インフルエンザ予防接種を受けていますか?

「受験生がいるから今年は受けよう!」

「受験生だけ受けさせておけば大丈夫かな」

では、受験生の家族はインフルエンザ予防接種を受けるべきなのでしょうか?

スポンサーリンク

受験生の家族もインフルエンザ予防接種を受けるべき?

親子はてな

インフルエンザ予防接種は受験生の家族も受けるべきです。

インフルエンザ予防接種を受けても、インフルエンザに感染しないというわけではありません。

受験生の家族もインフルエンザ予防接種を受けておき、より確実に予防しておくことが大切です。

インフルエンザ予防接種は感染予防ではなくて、発症予防や重症化予防に効果を発揮します。

受験生のお子さんをサポートしなければならないお父さんやお母さんが、インフルエンザを発症していたら大変なことになりますよね。

受験生の兄弟姉妹がインフルエンザを発症してしまったら、お母さんは看病で受験生のサポートどころではないかもしれません。

受験生だけでなく、その家族もインフルエンザ予防接種を受けて万全の体勢にしておきましょう!

そうは言っても、

「インフルエンザ予防接種ってどの程度の効果があるの?」

って思ったことはありませんか?

インフルエンザ予防接種って効果あるの?

はてな

インフルエンザ予防接種は、発病割合を70~90%減少させる効果があります。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

画像引用:「季節性インフルエンザに対するワクチンの効果」

「65歳未満の健常者の発病割合は70~90%減少」ってどう思いましたか?

私はそんなに効果があると思っていなかったので嬉しく思いました♪

「インフルエンザ予防接種ってかなり高いけど、効果はあるのかなー?」

って思いつつも子供には毎年受けさせていたのですが、今年は迷わず家族全員受けられそうです!

▼インフルエンザ予防接種の効果についてはこちらをどうぞ
インフルエンザ予防接種したのにかかる?効果は何%?接種率は?

インフルエンザを予防して受験に全力で挑もう!

%e5%8f%97%e9%a8%93%e7%94%9f%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f

いかがでしたか?

今回は、インフルエンザ予防接種を受験生が受ける最適な時期についてお伝えしました。

インフルエンザ予防は以下のことが大切です。

  • うがい
  • 手洗い
  • マスク
  • 人混みを避ける
  • 十分な栄養と睡眠
  • インフルエンザ予防接種

受験のために色々なことを我慢してずっと頑張ってきた受験生。

試験当日にその全てを出せるよう、体調管理に気をつけてくださいね♪

もしも試験日にインフルエンザだったとしても、多くの学校が別室受験をさせてくれます。

「インフルエンザになったからもうダメだ」

なんて思う必要はありませんよ^ ^

インフルエンザ予防接種を適切な時期に受けて、症状が重くならないようにすることが重要です!

全ての受験生が、インフルエンザに負けないで無事に試験を終えることができますように☆

スポンサーリンク

-中学受験

© 2024 ママが疑問に思うコト