あなたはどんな時に足がむくみますか?
1日中立っている時?
生理前?
それとも最近ずっと?
私は2週間くらいずっと足がむくんでいました。
もともと生理前になると若干むくんでいたので、いつものことと気にしていなかったんです。
ところがある日、友達に会った時に
「目立つくらいむくんでるから病気かもしれないよ?」
と言われてしまったんです。
そう言われるとちょっと不安になってきたので、足のむくみの原因と病気の関係について調べてみることにしました。
受診した方がいいむくみや、むくみ対策についてもお伝えするので、足のむくみにお悩みの方はチェックしていってくださいね♪
スポンサーリンク
足のむくみが症状にある病気は?
足のむくみが症状にある病気はこちらになります。
心臓病
心臓から全身に血液を送り出す力が弱まると肺に余分な血液が貯まります。
肺に余分な血液が貯まり、静脈のうっ血を起こすことが足のむくみの原因です。
肝臓病
肝臓病になると、タンパク質を合成する働きが低下して低タンパク血症になります。
血液の中の水分を留める働きをするタンパク質。
血液の中のタンパク質が少なくなると、血液中の水分が細胞内に移動してむくみの原因になります。
肝臓病が原因のむくみは、足だけではなく顔や手、お腹など全身に起こりやすいのが特徴です。
腎臓病
体の水分を調整したり、老廃物を尿として排出したりする機能を持つ腎臓。
腎臓病になるとその機能が低下し、体に余分な水分や老廃物が貯まることからむくみの原因になります。
腎臓病が原因のむくみも、足だけではなく全身に起こりやすいのが特徴です。
甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症になると甲状腺ホルモンの分泌が低下します。
それによって、心臓や腎臓の機能が低下することがむくみの原因です。
こちらも足だけではなく全身にむくみの症状が起こります。
足のむくみが症状にある病気は主に心臓や腎臓、肝臓が原因で起こります。
しかし、立ち仕事の方などは夕方につれて足がむくんでくることはよくありますよね。
では、受診した方がいいむくみはどういったものなのでしょうか?
スポンサーリンク
受診した方がいいむくみって?
- むくみが1日中続く
- むくみが何日も続く
- 痛みがある
- 血管がボコボコ浮き出ている
- 顔やまぶたがむくむ
- 階段や坂道で息切れをする
- 尿の出が悪い
- 疲れやすい
健康な人の場合は、夕方に足がむくんでも一晩寝たら治っているものです。
以上の症状がある場合は医師の診察を受けてみるのをおすすめします。
私のむくみは、夕方に強まるけれど一晩寝たら朝には治まっています。
ですから今のところ病気の可能性は低いかもしれません。
あなたはどうでしたか?
病気の可能性が無さそうな場合は、家でできる対策を考えてみましょう。
足のむくみ対策は?
ふくらはぎのマッサージ
ふくらはぎをマッサージして血液を心臓に送るようにします。
足首から膝の裏まで、やさしくなでるようにマッサージしてください。
血液を流すイメージでやさしくするようにしましょう。
水分や塩分を控えた食事
水分や塩分の摂り過ぎはむくみの原因になります。
塩分を排出する働きのあるカリウムや、血流を良くする働きのあるビタミンEを積極的に摂取するようにしてください。
カリウムを多く含む食品は、バナナ、じゃがいも、納豆。
ビタミンEを多く含む食品は、アーモンド、かぼちゃ、ごまです。
これらを食事に摂りいれながら、水分や塩分を控えていくようにしましょう。
運動をする
血流の改善はむくみ対策に効果的です。
日頃からウォーキングなどの運動をするようにして、血流をよくするように心がけることも必要になります。
十分な休息をとる
横になっている時は、体の下に溜まった水分が全身に移動します。
健康な人が寝ている間にむくみが治まるのはこのためです。
血液の循環も良くなることから、余分な水分が排出されやすくなります。
私は、入浴時に湯船につかりながらのふくらはぎマッサージを毎日するようにしています。
これをするようになってから足のだるさやむくみから開放されました。
最近ずっと睡眠不足だったので、横になっている時間が少なかったのもむくみの原因だったのかもしれませんね。
あなたも、もしかしたらここ最近ずっと忙しい生活だったのではありませんか?
私はマッサージと平行してむくみ対策のグッズ も使っています。
忙しくて運動などをする時間がない時でも、寝ているだけで対策できたりするんですよ♪
次は、むくみ対策グッズで使ってみて良かったものや気になっているものをご紹介します!
足のむくみ対策におすすめのグッズ
いくつかの着圧ソックスを試してみたのですが、1番心地よかったのはこちらの商品です。
圧迫感がなく、就寝時に履いて寝ると朝にはすっきりしています♪
むくみとだるさの両方を解決してくれました!
青竹踏み:踏むだけでむくみと冷え性改善
|
むくみや冷え性に効くと聞いて試してみたところ、最初はすごく痛かったです(泣)
健康な人は痛くないのか、他の家族は痛がらずに踏んでいます。
プラスチックのものを使ったこともあるのですが、本物の竹の方が断然効いている感じがありますよ♪
いかがでしたか?
今回は足のむくみの原因が病気の可能性がある場合についてお伝えしました。
足のむくみはよくあることだと放っておいて、病気が原因だったら困りますよね。
もし気になるようでしたら病院を受診すると安心できるかもしれませんよ♪
私はマッサージやむくみ対策グッズでここ最近はむくまなくなりました。
起床時に残っていた疲労感も軽減されてきたので、むくみやだるさが気になる人はマッサージなどを試してみてくださいね!
スポンサーリンク