言葉

固い・堅い・硬いの使い分け!食べ物や体、表情はどの「かたい」?

「パンが“かたい”ってどの漢字なの?」

「んー、硬い?かな?」

娘に聞かれたけどよくわかりませんでした( ̄▽ ̄;)

 

かたい,使い分け,漢字-min

 

固い・堅い・硬い、「かたい」の使い分けって難しいですよね。

 

食べ物はどの「かたい」?

体や表情は?

 

とりあえず辞書を見たら、使い分けが載ってました♪

 

今回は、

  • 固い・堅い・硬いの使い分け
  • 漢字の意味やなりたちも見てみよう
  • 例文を参考に
  • まとめ

 

など、「かたい」の使い分けについてお伝えします!

「かたい、どれ使う?」って思ってるかたの参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

固い・堅い・硬いの使い分け

 

固い,堅い,硬い,使い分け,-min

引用:現代標準国語辞典

 

■固い

  • しっかりしていて、ゆるぎがない
  • 関係がつよい
  • ゆうずうがきかない

「固い団結/固い決意/固い友情/固く信じる/頭が固い」

 

■堅い

  • 強い力を加えても変形しない
  • たしかだ

「堅い木材/当選は堅い/堅い守り/口が堅い」

 

■硬い

  • 外からの力につよい
  • こわばっている
  • こなれていない

※対義語・柔らかい

「硬い材質/硬い表現/硬い表情/緊張で硬くなる」

 

イメージとしては、

 

  • 固い→全体が強くてかたい
  • 堅い→中がつまってかたい
  • 硬い→こわばってかたい

 

こんな感じになります。

 

▼こちらの使い分けも参考に

 

かたい,使い分け-min

引用:ベネッセ新修国語辞典

 

「パンがかたくなる」は「固い」になってますね。

ちなみに、「せんべい」も「固い」が使われていました。

 

かたい,食べ物-min

 

引用:現代標準国語辞典

 

「じゃあ、食べ物は“固い”でいいの?」

そういうわけでもないんですよ。

 

「麺がかたい」の反対は「麺がやわらかい」ですから、この場合は「硬い」を用いるのがよさそうだ、ということになります。

引用:漢字文化資料館「漢字Q&A」

 

ん???「よさそうだ」?

 

このように考えないとすっきりとしないということは、これらの漢字の使い分けは、漢字本来の意味に根ざしたものではないように思われます。日本語の中での慣習的な使い分けであると考えておいた方が、よさそうです。

引用:漢字文化資料館「漢字Q&A」

 

※慣習・・・世の中で広く行われ、認められてきたしきたりやならわし

 

漢字本来の意味ではなく、広く使われて認められてきた使い分けだと考えられるみたいですね。

 

かたい,迷う-min

 

「かたい」の使い分けは、反対語で考えるとわかりやすいと言われています。

 

  • 固い⇔ゆるい
  • 堅い⇔もろい
  • 硬い⇔やわらかい

 

辞書や反対語をふまえると、迷いがちな「食べ物」「体」「表情」は、

 

  • 食べ物・・・「固い」または「硬い」
  • 体・・・「硬い」
  • 表情・・・「硬い」

 

このようになります。

 

ついでに、漢字の意味や「なりたち」も調べてみました。

 

スポンサーリンク

漢字の意味やなりたちも見てみよう

 

■固(コ・かた)

 

固,漢字-min

 

□なりたち

  • (かこい・城壁)と(かたい)を合わせた字
  • 城をかたく守るということから、「かたい」という意味を表す

 

□意味

  • かたい
  • しっかりしてこわれない

 

□固を使った言葉

  • 頑固(がんこ)・・・人の言うことを聞き入れず、自分の考えを押し通す様子
  • 確固(かっこ)・・・考え方や気持ちなどが、しっかりして動かない様子
  • 固辞(こじ)・・・他からのすすめなどを固く断ること
  • 固持(こじ)・・・自分の意見、考えを固く持ち続けて変えないこと
  • 固執(こしゅう)・・・ひとつの考えにこだわり、それを曲げたり変えたりしないこと
  • 固有(こゆう)・・・もとからあること

 

■堅(ケン・かた)

 

堅,漢字-min

 

□なりたち

  • (つち)と(かたい)を合わせた字
  • かたい土の意味から、ひろく、「かたい」という意味に使う

 

□意味

  • かたい
  • じょうぶ
  • しっかりしている

 

□堅を使った言葉

  • 堅実(けんじつ)・・・しっかりしていて、心配なことがないようす
  • 堅気(かたぎ)・・・真面目でしっかりした職業・また、そういう職業についている人
  • 堅物(かたぶつ)・・・きまじめすぎて、融通がきかない人
  • 堅固(けんご)・・・しっかりしていて、簡単に動かされたりくずされたりしないようす
  • 堅忍不抜(けんにんふばつ)・・・どんなに苦しくても、がまん強くがんばること
  • 堅陣(けんじん)・・・守りがしっかりした陣地

 

■硬(コウ・かた)

 

硬,漢字-min

 

□なりたち

  • (いし)と(つよい)を合わせた字
  • 石のように「かたくてつよい」という意味を表す

 

□意味

  • かたい
  • かたくてつよい

 

□硬を使った言葉

  • 硬直(こうちょく)・・・体などがかたくなって、曲がらなくなること
  • 硬化(こうか)・・・やわらかいものがかたくなること
  • 硬質(こうしつ)・・・ものの性質がかたいこと
  • 硬水(こうすい)・・・カルシウム塩やマグネシウム塩などを多く含む水
  • 硬度(こうど)・・・金属や鉱物のかたさの度合い
  • 硬派(こうは)・・・自分の意見をおしとおす人たち

 

.

漢字を使った言葉を覚えておくと、使い分けがイメージしやすいですね。

 

では、最後に例文を確認しておきましょう♪

 

スポンサーリンク

例文を参考に

かたい,例文-min

 

辞書の例文をあげておきます。

 

  • 水道の蛇口が固い
  • 固く心に決める
  • 頭が固い(硬い)
  • パンが固くなる
  • 固くしぼったぞうきん
  • 堅い木
  • 彼らの入賞は堅い
  • 堅い商売
  • 外出を堅く禁じる
  • 硬い石
  • 硬い表情
  • 硬いことを言う
  • 文章が硬い

 

どの漢字?と思ったら、例文をあてはめるのがてっとり早いかと思います(*^^*)

 

まとめ

かたい,平仮名で-min

 

今回は、「固い・堅い・硬い」の使い分けなどをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

■「かたい」の使い分け

  • 固い・・・関係が強い・ゆうずうがきかない
  • 堅い・・・力を加えても変形しない・たしかだ
  • 硬い・・・外からの力に強い・こわばっている
  • 漢字本来の意味と関係なく、広く使われてきた使い分けの場合がある

 

「かたい」の使い分けはややこしいですね((+_+))

 

「漢字を使わなきゃ!」と、かたく考える必要はありません♪

「かたい」をどうしても漢字にしなければいけない場面でない限り(そんな場面あるのかな?)、平仮名で「かたい」でいいと思います。

 

お互い、ストレスなく伝わることが一番ですね(*^^*)

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト