国民の祝日 秋の行事

文化の日の意味を子どもに伝えるには?文化って!?何をする日?

「文化の日ってどんな意味があるの?」

「何をする日?」

 

文化の日,意味-min

 

子どもの日とかはわかりやすいけど、文化の日ってなんの祝日でしたっけ?

 

今回は、

  • 「文化の日」の意味
  • 11月3日になった理由
  • 文化の日にすること

 

など、文化の日について気になることをお伝えします!

「文化の日ってなんだっけ?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

文化って?文化の日の意味を子どもにもわかりやすく!

文化の日,すること-min

 

文化の日は、以下のように定められています。

 

  • 自由と平和を愛し、文化をすすめる

引用:内閣府「国民の祝日について」

 

「文化をすすめる」

文化・・・?

文化ってなんでしたっけ?

 

「文化」とはなんなのか、辞書をひいてみます。

 

文化の日,文化とは-min

 

■文化(ぶんか)

  • 世の中が進歩して人々の生活が豊かになること
  • 学問・芸術・道徳・宗教など、人間の心のはたらきによってつくり出されたものをまとめていうことば

 

文化の日の「文化」とは、人間の心のはたらきによって作り出された芸術や学問などのことです。

 

「人間の心のはたらきによって作り出されたもの」

 

こんなふうに言われるとなんだか難しく考えてしまいますよね。

「便利だから」とかではなく、「心が生み出したもの」みたいな感じでしょうか・・・。

 

文化の日の意味を子どもに伝える時は、

 

「自由と平和を心から大切に思いながら、映画や音楽、絵や本を楽しもう!」

 

こんな感じになります^ ^

 

.

「自由と平和を愛し文化をすすめる」

自由と平和が使われているのは、文化の日が11月3日になった由来に関係しているかもしれません。

 

スポンサーリンク

文化の日の由来!11月3日になったわけ

文化の日,由来-min

 

文化の日が11月3日になった由来は、日本国憲法の公布日です。

 

「日本国憲法ができましたよー」

と、国民にお知らせした日を記念して文化の日が制定されました。

 

日本国憲法に由来した祝日と言えば、5月3日の「憲法記念日」がありますよね。

 

11月3日と5月3日の違いは、「公布」と「施行」です。

 

■日本国憲法

  • 公布・・・1946年(昭和21年)11月3日
  • 施行・・・1947年5月3日(憲法記念日)

 

  • 公布(こうふ)・・・新しく決まった法律や条約などを国民に広く知らせること
  • 施行(しこう・せこう)・・・新しい法律が実際に効力を持つようになること

 

「こんな決まりができましたよ~」とみんなに知らせるのが「公布」で、その決まりが効力を持つのが「施行」です。

 

11月3日が文化の日になった由来を子どもに伝える時は、

 

日本国憲法っていう私たちを守ってくれる日本の決まりができて、それをみんなに知らせた日が11月3日だったんだよ

 

こんなふうに伝えるとわかりやすいかもしれません^ ^

 

.

「日本国憲法は私達が守らないといけない決まり」と思っていませんか?

 

大人でも勘違いしている人が多いのですが(私は勘違いしてました)、守らないといけない決まりは「法律」で、憲法は国家から私たちを守ってくれるものなんですよ♪

 

愛
 

「国民が自由で平等に生きるための権利を保証してくれる」

「国家の暴走を防いでくれる」

 

これが日本国憲法の本質です。

 

私たちにとって、住む場所や仕事、結婚相手を自由に選んだり、自分の意思で投票するのは当たり前のことですよね。

ところが、これらのことが制限されている国はまだまだたくさんあります。

 

日本国憲法で「基本的人権」などが保証されていることはとっても大事なことです^ ^

お子さんに文化の日の意味や由来を伝える時は、せっかくですから日本国憲法のことも教えてあげてください^ ^

 

.

それぞれの祝日は、何をするかなんとなく決まってますよね。

子どもの日は成長を祝い、敬老の日はお年寄りを敬う。

では、文化の日にすることは何があるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

文化の日は何をする?

体制,体勢,例文-min

 

文化の日にすることのおすすめはこちらです。

 

  • 図書館で本を読む
  • 美術館に行く
  • 映画を観る
  • 絵本を作る
  • 絵を描く

 

文化の日は、たくさんの作品に触れて心の栄養補給をしましょう!

無料開放される美術館もありますよ^ ^

 

小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、一緒に絵本を作ってみてはいかがでしょうか?

主人公が我が子の冒険物語とか、とってもわくわくします♪

 

まとめ

文化の日-min

 

今回は、文化の日の意味や由来をお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

  • 文化の日は、“自由と平和を心から大切に思いながら文化をすすめる”という意味がある
  • 文化の日の由来は、日本国憲法ができたのを公布(お知らせ)した日

 

文化の日、あなたは何をしますか?

 

私は、映画館へ行くか自宅でDVD鑑賞をしたいです。

子どもと一緒に楽しめる作品はなにがあるかな・・・。

 

そういえば、プラネタリウムに行くのもいいですね!

静かな空間で暗さもちょうどよく、いつの間にか毎回眠っています(T_T)

 

とにかく、なんでもいいから心の栄養補給になることをしたいです。

 

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

-国民の祝日, 秋の行事

© 2024 ママが疑問に思うコト