「そのようなことはあずかり知りません」
テレビから聞こえてきました。
初めて聞いた言葉です。
どんな意味があるのでしょうか?
今回は、
- 「あずかり知らない」の意味
- 類語
- 例文
など、「あずかり知しらない」について気になることをお伝えします。
「あずかり知らないってなに?」って思ってるかたの参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)
「あずかり知らない」の意味
「あずかり知らない」の意味はこちらになります。
■「あずかり知らない」の意味
- かかわりがなくて知らない
辞書を見てみましょう。
■「与り知る」の意味
- かかわりがあって知っている
参考:「あずかり知らない」などの形で使われることが多い
出典:ベネッセ新修国語辞典
「あずかり知らない」の漢字は「与る」だったんですね。
※与る・・・かかわる。関与する
私が「あずかり知らない」と聞いて思いついたのは、「預かる」でした。
「荷物預かっとくね~」とかの「あずかる」です。
「預かったけど知らない」ってこと?と思ったけれど、全然違いましたね( ̄▽ ̄;)
「あずかり知らない」の類語は?
「あずかり知らない」の類語はこちらです。
- まったく関知していない(関知・・・あることに関わって、その様子を知ること)
- まったく関与していない(関与・・・関係を持ってなにかをすること)
- まったく関わっていない
- 知る由もない
- わかるはずない
- 無関係
「ぜーんぜん知らないよ」「まったく関わりがないよ」という意味を持つ言葉が類語になります。
「あずかり知らない」の例文は?
「あずかり知らない」の例文はこちらになります。
- 私があずかり知らないところで、話し合いが行われていた
- その不正に関しては、私があずかり知らないところです
- あずかり知らないことを、私が原因だと言われても困ります
- あずかり知らないところで運命の歯車はまわっていた
関わりがなく知りもしない時に「あずかり知らない」を使いましょう。
まとめ
今回は、「あずかり知らない」の意味などをお伝えしました。
以下がまとめになります。
■「あずかり知らない」
- 意味・・・かかわりがなくて知らない
- 漢字・・・「与り知らない」
- 「与る(あずかる)」・・・かかわる・関与する
私が「あずかり知らない」を聞いたのは、ある政治家の発言です。
「かかわっていないから知りません」って言ってるんだな~と、辞書をひいてわかりました。
政治家のかたはこういった難しい言い回しをされますが、なんか決まりでもあるんですかね?
ふつうに「私はまったく関与してないからわかりません」のほうが伝わりやすいと思うのですが・・・。
なにか疑惑をかけられた時に難しい言い回しをすると、「ごまかそうとしてるのかな?」って邪推してしまうのはひねくれすぎでしょうか( ̄▽ ̄;)
なんにしろ、「与り知らない」の意味がわかってすっきりです♪
あなたがもし、疑惑をかけられても「あずかり知らないよ」とは言わないでくださいね(*^^)
「え?なんのこと?」と、さらにめんどくさいことになるかもしれません(^^;)
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆