近所のお宅が空き巣被害にあいました。
警察に届けたけど結局犯人はつかまっていないそうです。
勝手口から入って土足で侵入し、リビングに靴の足跡があったと言ってました(・・;)
泥棒ですからわざわざ靴は脱がないでしょうが、足跡なんか見つけたらゾッとしますよね。
被害は、玄関においてあったバッグの中の数万円です。
また来るかもしれないという恐怖。
知らない誰かが自分の家に入っていた気持ち悪さ。
もし泥棒と鉢合わせてしまったらどうなっていたのか・・・。
そんな恐怖が続いているそうです。
一度空き巣に入られると、再度狙われることも珍しくありません。
「ちょっとなら大丈夫!」
鍵を開けたままゴミ出しをしていませんか?
鍵をちゃんと閉めていても、誰もいない日中に狙われている可能性もあります。
今回は、空き巣の多い時間帯と手口についてお伝えします。
きちんと空き巣対策をして、あなたの家を守りましょう!
スポンサーリンク
空き巣の多い時間帯はいつなの?
午前10時から午後4時
空き巣の多い時間帯は午前10時から午後4時です。
警視庁の統計によると、空き巣が最も多い時間帯は午前11時頃でした。
昼までのパートのママも安心はできませんね。
しかし、気にすべきは空き巣だけではありません。
在宅中なのに隙を狙った「居空き」、就寝中の「忍び込み」もあります。
居空きや忍び込みの多い時間帯は?
居空き
居空きの多い時間帯は午前11時から午後9時です。
みんなが帰宅して、普通に生活している夕方から就寝前にも入ってきます。
オートロックのマンションでも、鍵はちゃんと閉めてください。
つい油断して部屋の鍵をかけない人が多いから狙われるそうです。
忍び込み
忍びこみの多い時間帯は、真夜中から明け方の午前1時から5時です。
多くの人が寝静まっている時間ですね。
空き巣などの侵入者は、どうやって入ってくるのでしょうか?
それが分かれば対策も立てやすくなります。
空き巣の手口について見ていきましょう。
空き巣の手口は?
空き巣の侵入方法の大半が「ガラス破り」と「無締り」です。
進入方法の8割強がこのふたつで、あとの2割はドア鍵破りなどになります。
ガラス破りの手口
ガラス破りの手口はこちらです。
- こじ破り・・・ドライバーでガラスに小さな穴を開けて指を差し込み鍵を開ける
- 打ち破り・・・バールやハンマーなどでガラスを割って、手を差し込んで鍵を開ける
- 焼き破り・・・ライターやバーナーでガラスを熱して割り、鍵を開ける
こじ破りは、ガラスを割る音が出にくいです。
近くにいても音で気づくことができません。
打ち破りは、多少の音はするけど短時間で侵入する方法です。
焼き破りは、音も出ず短時間でガラスを割ることができます。
無締りの手口
無締りの多くは、トイレやお風呂の窓、2階3階の窓です。
全部の鍵を閉めて外出していますか?
泥棒は、2階や3階でも、雨樋や配管、電柱やカーポートをつたって上がってきます。
「そんなところに登れるの?」
「そこまでして登るかな?」
このように思うかもしれませんが、泥棒はあなたのような真っ当な人間ではありません。
入れそうならどこからでも入って来ます。
空き巣対策をして侵入されにくい家にしておきましょう。
おすすめの空き巣対策5選
防犯フィルム
空き巣のガラス破り対策に最適なオーダーカットの防犯フィルムです。
台風などの災害時に、ガラスが飛散するのを防ぐ目的で貼られるかたも多くなりました。
補助錠
万が一ガラスを割られて鍵を開けられても、補助錠を取り付けておけば窓を開けるのは困難になります。
防犯シール
大小2枚ずつ、計4枚の防犯ステッカーです。
「この家は防犯意識が高い」と思わせると、狙われる可能性を減らすことができます。
センサーライト
「かなり明るい」「2つのライトを照らしたい場所に向けられる」と評判のセンサーライトです。
360度センサーで、あらゆる角度から探知します。
ホームセキュリティー
ホームセキュリティがあると心強いです。
色々な会社のホームセキュリティを比較してみてください。
資料請求は無料でできます。
スマートフォンで簡単管理できるDIYホームセキュリティMivaTek
防犯対策で家を守ろう!
今回は、空き巣の多い時間帯や手口についてお伝えしました。
泥棒は、侵入する時に5分以上かかるようなら諦める傾向にあります。
防犯対策をして、泥棒が嫌がる家にしましょう!
あなたとご家族が、これからも安心して過ごせますように☆
▼こちらの記事もどうぞ
空き巣の下見の方法!「この家は無理だな」と思わせるには?