言葉

「悦に入る」ってどんな意味?読み方に注意!「悦」とは?

悦に入るの意味

「ひとりで悦に入っている」

えつにいる・・・?

どういう意味なのでしょうか?

「悦」とは?

類語も気になります。

 

今回は、

  • 悦に入るの意味と読み方
  • 「悦」とは
  • 悦に入るの類語
  • 悦に入るの使い方

などをお伝えします!

 

「悦に入るとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「悦に入る」ってどんな意味?読み方に注意です

 

悦に入るの意味はこちらになります。

 

悦に入る,意味

出典:現代標準国語辞典

 

悦に入る

  • 気に入ったことや満足することがあって、ひとりでひそかに喜ぶ
  • いい気持ちになってうれしがる
  • 心の中で、満足して喜ぶ
  • ものごとがうまくいって、心の中で喜ぶ
  • ひとりでうれしがる

参考:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典・ベネッセ新修国語辞典・チャレンジ小学国語辞典

 

満足することがあったりで、ひとりでひそかに喜ぶのが「悦に入る」です。

 

誰かに「聞いて聞いて~」と喜ぶのではありません、ひとりで嬉しがることをいいます。

 

読み方は「えつにいる」です。

 

悦に入る,読み方

 

出典:チャレンジ小学国語辞典

 

「入る」を「はいる」と読まないよう注意とあります。

間違えないようにしてください(*''▽'')

 

スポンサーリンク

「悦」とはなんのこと?

 

「悦」の意味を見てみましょう。

 

悦(えつ)

悦意味

出典:ベネッセ新修国語辞典

 

悦は「喜ぶこと」です。

 

「入る」は「外から内にいく」という意味があります。

 

喜びを外に出さず自分の中でかみしめる、「悦に入る」はそういうようすを表しています。

 

スポンサーリンク

「悦に入る」の類語は?

悦に入る,類語

  • ほくほくする(嬉しくてたまらず、自然に顔がほころんでくるようす)
  • ニンマリする(思いどおりになり、満足して声を出さずに笑うようす)
  • 気をよくする(思いどおりになって、いい気持になる)
  • ほくそ笑む(計略などが思いどおりにいって、満足して、ひそかに笑う)
  • 満ち足りる(十分にあって満足している)
  • 充足感を感じる(じゅうそくかん:満ち足りた感覚のこと)
  • 心が満たされる
  • 気分が満たされる
  • 喜びにひたる
  • 自己満足する

 

ものごとがうまく運んで嬉しがったり、満足するなどの意味を持つことばが『悦に入る』の類語です。

 

「悦に入る」の使い方は?

悦に入る,使い方

  • 自分が描いた絵を見て、悦に入る
  • 新しい制服を着て、ひとりで悦に入っている
  • 今日の出来事を思い出して、悦に入ってしまった
  • 悦に入った表情をしている

 

「むふふ♪」と、一人で満足したり喜びにひたる時に悦に入るを使いましょう!

 

まとめ

悦に入るとは?

 

今回は、「悦に入る」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

悦に入る(えつにいる)

意味

  • 気に入ったことや満足することがあって、ひとりでひそかに喜ぶ

読み方

  • 「えつにいる」※「えつにはいる」は間違い

 

最近、「悦に入る」ことはありましたか?

 

喜びを人に共感してもらうのも嬉しいけれど、ひとりでひたるほうがいい時もありますよね(*''▽'')

 

にんまりしたりほくほくしたり。

喜びにじっくりひたると幸せな気持ちになれます♪

 

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト