「喉がかわく」
「愛情がかわく」
「洗濯物がかわく」
「乾く」「渇く」どちらを使うのでしょうか?
違いや使い分けが気になります。
今回は、「乾く」「渇く」の
- 意味
- 違い
- 使い分け
などをお伝えします!
「違いは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')
「乾く」「渇く」ってどんな意味?
乾く
出典:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典
- 水分や湿気がなくなる・乾燥する
- 物のしめりけや水分がなくなる
- 感情が消える(例:乾いた声で笑う・乾いた文体)
参考:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典
「乾燥する・水分がなくなる」「感情が消える」のが「乾く」です。
渇く
出典:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典
- のどにしめりけがなくなって、水分がほしくなる
- ほしいものが得られずに、ほしがる
- 欲望が満たされないでいる
参考:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典
「のどにうるおいがなくなる」「欲しいものが得られずに、欲しがる」のが「渇く」です。
「乾く」「渇く」の違いは?
出典:現代標準国語辞典
乾くと渇くの違い
- 乾く:水分や湿気がなくなる・対義語は湿る
- 渇く:のどがかわく・ほしいものが得られずに、ほしがる
洗濯物や空気は「乾く」。
乾くの対義語は「湿る」なので、そう考えるとわかりやすいですね。
のどがかわいて水分がほしい時や、「愛情が渇く」など、ほしいものが得られずにほしがる時は「渇く」です。
「乾く」「渇く」の使い方は?
出典:ベネッセ新修国語辞典
水分や湿気がなくなる「乾く」
- 空気が乾いている
- 洗濯物が乾く
- 乾いた空気
感情がなくなる「乾く」
- 乾いた声で笑う
- 乾いた文体
水分がほしくなる「渇く」
- のどが渇く
欲望が満たされない「渇く」
- 心が渇いている
- 愛情に渇く
まとめ:「乾く」「渇く」の漢字について
出典:チャレンジ小学漢字辞典
今回は、「乾く」「渇く」の違いなどをお伝えしました。
以下がまとめになります。
乾く・渇く
乾くの意味
- 水分や湿気がなくなる・乾燥する
- 物のしめりけや水分がなくなる
- 感情が消える(例:乾いた声で笑う・乾いた文体)
渇くの意味
- のどにしめりけがなくなって、水分がほしくなる
- ほしいものが得られずに、ほしがる
- 欲望が満たされないでいる
違い
- 乾く:水分や湿気がなくなる・対義語は湿る
- 渇く:のどがかわく・ほしいものが得られずに、ほしがる
漢字辞典で「乾」「渇」を見てみます。
乾 カン・(ケン)・かわ(く)・かわ(かす)・(いぬい)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 大きなはたざおをえがいて、作った字
- 大きなはたという意味を表す
- のちに、「かわく」という意味に使う
意味
- かわく・かわかす・水気をとる(例:乾燥・乾電池・乾物)
- いぬい・北西の方角
参考:チャレンジ小学漢字辞典
大きな旗竿を描いて、大きな旗という意味を表したのがなりたちです。
渇 カツ・かわ(く)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 「みず」と「なくなる」を合わせた字
- 水がなくなってしまって「かわく」という意味を表す
意味
- かわく・水がまったくなくなる(例:渇水・枯渇)
- のどがかわく(例:飢渇)
- しきりにほしがる・つよくのぞむ(例:渇望)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
「みず」と「なくなる」で、水がなくなってしまって「かわく」という意味を表したのがなりたちです。
とにかく、「乾く」「渇く」の違いが分かってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆