生活

お風呂のカビ!ゴムパッキンの黒カビを劇的に落とす方法をご紹介!

 

「ゴムパッキンの黒カビ増えてない?」

前々から気になっていたお風呂のゴムパッキンの黒カビ。

掃除した気分になっていただけで全く落ちていません。

 

カビ取りの洗剤をつけてもあまり落ちていないようです。

お風呂のゴムパッキンの黒カビは頑固ですよね(・・;)

 

今回は、

  • お風呂のゴムパッキンの黒カビを落とす方法
  • お風呂のゴムパッキンの取り替え方
  • お風呂のカビ予防

 

などをお伝えします!

「お風呂のパッキンの黒カビが落とせないわー」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

お風呂のゴムパッキンの黒カビを劇的に落とす方法は?

 

使った洗剤

 

お風呂のゴムパッキンの黒カビ落としは、ゴムパッキン用カビキラーがおすすめです。

 

 

どれくらい落とすことができたのか、こちらの画像を御覧ください。

 

▼ゴムパッキン用カビキラー使用前
カビ取り前

ゴムパッキンのカビ取り前
かなりの黒カビです・・・。

あなたのお風呂の黒カビに負けていないと思います(T_T)

 

ゴムパッキン用カビキラーを使用した後はこんなふうになりました。

 

▼ゴムパッキン用カビキラー使用後

カビ取り後

 

落とせなかったゴムパッキンのカビが劇的に落ちています!

 

落とし方

 

お風呂の黒カビの落とし方はこちらになります。

 

1.ゴムパッキン用カビキラーをカビにつける

 

ジェル状の液体がゴムパッキンのカビに密着します。

ピンポイントでつけられるので大量に使う必要はありません。

 

2.ラップをする

 

ラップをしたカビ

ラップをしたカビ1
洗剤が乾かないようにラップをかぶせます。

 

3.数時間放置する

 

ゴムパッキン用カビキラーの使用方法には20~30分放置すると書いてありますが、私は3時間放置してみました。

 

4.使いふるしの歯ブラシでゴシゴシして水で洗い流す

 

あまり強くゴシゴシするとゴムパッキンが傷みます。

と言いつつも、私は思いっきりゴシゴシしました(・・;)

 

※ゴムパッキン用カビキラーの使用方法には、放置後は水拭きするか水で洗い流すと書いてあります。

 

上記のようにゴムパッキン用カビキラーを使用したところ、1回目はこのくらい落ちました。

 

▼ゴムパッキン用カビキラー1回目使用後

一度目のカビ取り2

一度目のカビ取り1

 

使用前に比べるとだいぶ落ちているけれど、もっと落としたいところです。

使用法にも「塗布後カビがとれない場合には再度繰り返す」とあるのでもう1度やってみました。

2回目はめんどくさかったのでラップはしていません(・・;)

 

▼ゴムパッキン用カビキラー2回目使用後

カビ取り後


2回使用するとやっぱり違いますね!

何度かやるうちにもっととれるかもしれないので、日をあらためて再度挑戦する予定です。

 

新築のお風呂のゴムパッキンにはカビ防止剤入のシリコン材が使われていますが、その効果は2年程度で切れるそうですよ。

 

「だからか~」と、妙に納得しました。

築浅の時は黒カビなんて全然でなかったのにな・・・って思っていたんです。

 

ゴムパッキン用カビキラーを使っても全然とれなかったり、いたるところに黒カビがある場合はゴムパッキンを取り替える方がいいかもしれません。

 

できるだけ出費を抑えたい場合は自分で取り替えることもできます。

次は、お風呂のゴムパッキンを自分で取り替える方法を見ていきましょう!

 

お風呂のゴムパッキンを取り替える方法

 

お風呂カビ
お風呂のゴムパッキンを自分で取り替える方法はこちらになります。

 

【準備するもの】

  • カッター
  • 防カビ剤入のシリコンコーキング材
  • マスキングテープ
  • ヘラ(消しゴムと割り箸で代用可)

 

▼取り替え方法はこちらの動画がわかりやすいです。

 

 

【取り替え方法】

  1. カッターで既存のコーキングを除去する
  2. コーキングを塗る部分の周りをマスキングテープで養生する
  3. 防カビ剤入のシリコンコーキング材を塗る
  4. ヘラで仕上げる
  5. 仕上げ終わったらすぐにマスキングテープをはがす
  6. 1日で完全にコーキングが硬化する

 

動画で見るとそんなに難しい感じではありませんよね。

 

せっかく綺麗にしたゴムパッキンもすぐにカビてしまっては大変です。

次は、お風呂のゴムパッキンをカビから守る方法を見てみましょう!

 

お風呂のゴムパッキンをカビから守る方法

 

お風呂のカビは、「使用後に水気を拭き取り換気する」ことで予防できます。

けれども、毎度水気を拭き取るのはめんどうですよね。

特別なケアなく簡単にお風呂のカビを予防できる商品をご紹介します!

 

バイオくん

 

お風呂のカビ対策でおすすめの商品は「バイオくん」です。

 

 

「バイオくん」は、天井にペタッと貼り付けるだけで簡単に防カビ対策できます。

半年間も効果が持続するんですよ^ ^

 

「バイオってなに?」

 

バイオは目に見えない微生物です。

カビの発生源となる有機物を食べ、分解して無機物に変える特性を持っています。

 

「害はないの?」

 

バイオは無害です。

強い薬品を使っていないので、安心して使用できます。

 

使用した方の口コミをちょっとだけご紹介しますね!

 

  • バイオを取り付けて5ヶ月が経ちました。まだカビの姿はありません。
  • ずっと使い続けて、とても良い。必死でお風呂掃除しなくてもきれいです。
  • ずっと使用しています。半年過ぎるとピンクカビがでだします。

 

「バイオくん」はすでにあるカビを除去する商品ではありません。

カビを除去してから使用してください(*^^)v

 

お風呂のカビを防いで清潔なバスタイムを!

 

今回は、お風呂のゴムパッキンのカビについてお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

  • お風呂のゴムパッキンの黒カビは「ゴムパッキン用カビキラー」で落とす
  • どうしようもない場合はゴムパッキンを取り替える
  • 綺麗にしたら防カビグッズでカビを予防する

 

「お風呂の後は水気を全部拭き取ってるよ~」

「カビは生えないよ~」

近所のママが言ってました。

 

私には絶対無理です。

時間があるなし関係なく、めんどくさがりの私はトライしてみようという気もおきません(T_T)

 

ちなみに、24時間換気とお風呂掃除は毎日しています(掃除が雑)。

換気したくらいではカビ予防は難しいですね。

徹底的に落としてから予防していかなくては・・・。

 

これからはカビのない綺麗なお風呂を保っていきたいです!

あなたのお風呂の黒カビも撃退できますように☆

 

▼こちらの記事もどうぞ
大掃除おすすめグッズ5選!気分を上げて手早くすませよう!

乾いた墨汁の落とし方!最も簡単で綺麗になる方法をご紹介!

緑のじゃがいも食べられる?なぜ毒が?どのくらい食べると危険?

スポンサーリンク

-生活

© 2024 ママが疑問に思うコト