生活

ランチジャー(保温弁当箱)のおすすめ!心も温まる5選をご紹介!

最近人気の「ランチジャー」。

私の周りもランチジャーを使っている人が増えています。

夫と息子に保温弁当を持たせたくて探してみました。

 

結構たくさんの種類がありますね(・・;

ご飯やおかずの容量が多いものや少ないもの、大きさも色々なランチジャーがあります。

 

「女性はどれがいいの?」

「がっつり食べたいよ」

「持ち運びするのにコンパクトなのがいいな」

「可愛いのはどれ?」

「お弁当作りが楽になるのは?」

 

今回は、おすすめ&人気のランチジャーをご紹介します!

「おすすめのランチジャーは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

ポカポカあったまる!おすすめのランチジャー(保温弁当)5選!

 

■女性におすすめ

 

 

■ごはん:250ml・おかず:250ml・スープ200ml

 

女性にぴったりのランチジャーです。

おしゃれなランチジャーで人気のランタス。

 

スープがあるとお弁当も食べやすくなりますよね♪

7時間経っても暖かいというレビューもありました(*^^)v

 

■ガッツリ食べたい人におすすめ

 

 

■ごはん:750ml・おかず:400ml・スープ:300ml

 

ガッツリ食べたい人におすすめのランチジャーです。

サーモスはランチジャーの中でも1番人気!

長さが変えられるハンディショルダーストラップが持ち運びに便利ですよ♪

 

■お子さんにおすすめ

 

 

■ごはん:270ml・おかず:220ml

 

お子さんにおすすめのコンパクトなランチジャーです。

 

学校や塾だけでなく、冬休みに留守番するお子さんのために温かいお弁当を作って出かけるママもいらっしゃいました♪

コンパクトなお弁当にたくさんの愛情を詰めることができますね(*^^*)

 

■適度に食べたい人におすすめ

 

 

■ごはん:300ml・おかず:330ml・スープ:200ml

 

ガッツリは食べないけど少量だと足りない人におすすめのランチジャーです。

 

象印のランチジャーは保温機能に定評があります。

私はこちらのランチジャーを息子(小6)のお弁当にしました。

 

保温弁当箱,象印

朝6時頃に作って12時過ぎに食べても温かいと言ってます。

付属のバックは500mlのペットボトルも入るので便利ですよ♪

 

■お弁当作りを楽にしたい人におすすめ

 

 

■ご飯容器:310ml・おかず容器:310ml

 

お弁当作りを楽にしたい人におすすめの丼型ランチジャーです。

 

丼型のランチジャーは可愛いものが少ない中、ランタスはやっぱりおしゃれですね!

我が家も愛用しています(*^^)v

 

ランタス

 

保温弁当,ランタス

 

下にご飯、上にはカレーやシチューを入れることができます。

お弁当作りがとっても楽になりました♪

シチューを入れた時はご飯もおかずも熱々だったせいか、かなりホカホカだったと言ってましたよ!

 

スポンサーリンク

ランチジャーってそんなにいいの?

疑問

 

ランチジャーはすごーくいいです!

食べる人が喜ぶのはもちろん、お弁当作りも楽になりました^ ^

 

我が家は夫が仕事に、息子が塾にお弁当を持って行きます。

夫はもともと「ランチジャーはいらない派」でした。

 

ランチジャーは「大きくてかさばる」ってイメージがありませんか?

電車通勤なので荷物が多くなるのを避けたかったようです。

 

最近のランチジャーはコンパクトなものがあることを知らなかったんですよ。

 

「〇〇くんはランチジャーを持ってきてて、カレーやおでんが入ってるよ」

息子のこの言葉でランチジャー購入を決めました(結局3つも買ってる)。

 

「カレーやおんでが入れられるなら、お弁当作りが楽になりそう!」

購入のきっかけは「温かいお弁当」よりも「楽したい」でした(・・;)

 

「やっぱり温かい弁当はいいねー」

ランチジャーは必要ない派だった夫も、今ではこんなふうに言ってます^ ^

 

スポンサーリンク

ランチジャーは夏でも使うことができる?

夏

 

ランチジャーは、使い方を間違えなければ夏でも使うことができます。

 

サーモスのHPには次のように記載されていました。

 

一年中ご使用いただけます。

夏でも、熱々のご飯・スープ類をたっぷり入れて下さい。

おかずはよく冷ましてからフタをして下さい。

引用:サーモス お客様サポート

 

夏にランチジャーを使用する時は、

  • 生もの・乳製品など腐敗しやすいものは入れない
  • できるだけ早く(6時間以内)食べる
  • ご飯は炊きたて(またはレンジで熱々に温めたもの)を入れる
  • スープは熱々に温めたものを入れる
  • お弁当用の抗菌シートを入れる
  • 車中など、高温になる場所には置かない

こういった工夫をしてくださいね。

 

細菌が1番繁殖しやすい温度は30度から40度です。

ご飯は炊きたての熱々ご飯がおすすめですよ。

 

  • おかずはしっかり冷ます
  • ご飯やスープは熱々にする

 

このふたつを守ってくださいね^ ^

 

心も体も温まるランチジャーでお弁当作りを楽しもう!

お弁当

 

今回は、おすすめ&人気のランチジャーをお伝えしました。

気になるランチジャーはありましたか?

 

ランチジャーを使うようになってから、

  • 寄せ鍋
  • うどん
  • カレー
  • シチュー
  • おでん
  • 焼き立てパン
  • 焼き立てピザ

などなど、いろいろなものをお弁当にいれることができています。

 

食べる人も作る人も嬉しいランチジャー!

心も体も温まるランチジャーでお弁当作りを楽しんでくださいね(*^^*)

 

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

▼こちらの記事もどうぞ
4人家族の食費の平均は?あなたの家庭は高い?それとも安い?

緑のじゃがいも食べられる?なぜ毒が?どのくらい食べると危険?

「秋茄子は嫁に食わすな」はなぜ?秋のほうが美味しい理由は?

 

スポンサーリンク

-生活

© 2024 ママが疑問に思うコト