「鑑みるってどういう意味?」
「考慮するとの違いは?」
前例に鑑みて・・・などと使われる「かんがみる」。
どういう意味なのでしょう?
考慮するとの違いは?
今回は、
- 「鑑みる」の意味
- 「考慮する」との違い
- 類語
- 使い方
などをお伝えします!
「鑑みるとは?」って思ってるかたの参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)
スポンサーリンク
「鑑みる」の意味は?
「鑑みる」の意味はこちらになります。
出典:現代標準国語辞典
鑑みる(かんがみる)
- 過去の例や、現在のようすなどとくらべあわせて考える
- 前にあったことや手本とくらべて考え合わせる
- 過去の例や手本などに照らして考える
参考:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典・goo辞書
「過去の例や手本に照らしたり比べあわせて考える」ことが「鑑みる」です。
漢字辞典も見てみます。
出典:チャレンジ小学漢字辞典
鑑 カン・かんが(みる)
なりたち
- 「金属」と「水かがみで見る」を合わせた字
- 金属で作ったかがみという意味を表し、のちに「手本」という意味に使う
意味
- 手本・かがみ・照らし合わせてみるもの
- がんがみる・みきわめる・よくみて、本当のところを考える
「手本・照らし合わせてみるもの・みきわめる・よく見て本当のところを考える」という意味がありますね。
漢字の意味を知ると、その言葉の意味がよくわかります(*^^)v
「考慮するじゃだめなの?」
「考慮する」も「鑑みる」も、「考える」時に使います。
「前例を考慮して」
「前例に鑑みて」
どちらも違和感がありません。
どういう違いがあるのでしょうか?
「鑑みる」と「考慮する」の違いは?
「鑑みる」と「考慮する」の違いはこちらになります。
- 鑑みる・・・前例や手本に照らしたり比べ合わせて考える
- 考慮する・・・あれこれ思いめくらせながら、いろいろ考える
「考慮」の意味を見てみます。
出典:チャレンジ小学国語辞典
考慮(こうりょ)
- よく考えること・考えに入れること
「慮(リョ)」という漢字のなりたちが「こころ」と「ならべる」を合わせた字で、「心の中であれこれとならべて、おもいめぐらす」という意味を表しています。
「鑑みる」と「考慮する」でどっちを使うか迷ったら、「照らしたり比べて考える」のか「よく考える」のかで決めてください♪
「鑑みる」の類語は?
「鑑みる」の類語はこちらになります。
- 考慮する
- ~に基づいて考える
- 踏まえる(もとにする・判断のよりどころにする)
- 照らし合わせる(比べ合わせてたしかめる)
- 比較する(ひかく:比べてみること・比べあわせること)
「比べあわせる・~をもとにして考える・よく考える」などの意味を持つ言葉が「鑑みる」の類語になります。
「鑑みる」の使い方・「を」「に」どっちが正しい?
「鑑みる」の使い方はこちらになります。
- 前例に鑑みて決定しなければならない
- 過去の失敗に鑑みて対策を練る
- 去年の感染状況に鑑みると、来月から感染者は増えると思います
- 前年の売り上げに鑑みた結果、ペット関連の分野からの撤退を決定しました
「鑑みる」と使う時、「~を鑑みる」と「~に鑑みる」で迷いますよね。
「鑑みる」を「考える」と同じ使い方をすると、「~を鑑みる」という間違った使い方になるそうですよ。
「考える」の場合は、「過去の失敗を考える」のように「を」を使います。
「鑑みる」は、「~に照らし合わせて考える」という「照らし合わせたり比べる対象」があることから、「過去の失敗に鑑みる」になるとのことでした。
「を」と「に」の使い方がややこしいですね( ̄▽ ̄;)
けれども、「~を鑑みる」が誤用だという説は実際のところはっきりわかりません。
古語辞典の例文に「~を鑑みて」が載っています。
出典:旺文社古語辞典
「臣が忠義を鑑みて、潮を万里の外に退け」
ちなみに、手持ちの国語辞典の例文は「~に鑑みて」という例文でした。
「~に鑑みる」という使い方をしておけば、間違いないかと思います。
国語の先生に聞いてみると・・・
娘が国語の先生に聞いてみました。
- 「~に」は、明治以降に使われたので、古語辞典には「~を」で載っているのだろう
- 今は文法的に「~に鑑みる」が正しい
このような回答でしたよ♪
やはり、「~に鑑みる」を使うのが正しいようです(*^^)v
まとめ
今回は、「鑑みる」の意味などをお伝えしました。
以下がまとめになります。
鑑みる(かんがみる)
意味
- 過去の例や、現在のようすなどとくらべあわせて考える
- 過去の例や手本などに照らして考える
「考慮する」との違い
- 「考慮する」は「よく考える」で、「鑑みる」は「前例や手本と比べたり照らして考える」
「鑑みる」は改まった言い方です。
日常では、「~を踏まえて考える」のほうが使いやすいですよね♪
改まった言い方をしようと思って「鑑みる」を使うと間違う可能性も( ̄▽ ̄;)
「考慮する=よく考える」と「鑑みる=過去の例や手本と比べて考える」、違いを理解して使わないといけませんね。
とにかく、「鑑みる」の意味がわかってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆