言葉

「さもありなん」ってどんな意味?語源は?古語も見てみよう!

さもありなんの意味

「さもありなん、といった表情でうなずいた」

さもありなん?

どういう意味なのでしょうか?

使い方も気になります。

 

今回は、「さもありなん」の

  • 意味
  • 語源・古語の「さもありなん」
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「さもありなんとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「さもありなん」ってどんな意味?

 

さもありなんの意味はこちらになります。

 

さもありなん,意味

出典:現代標準国語辞典

 

然も有りなん(さもありなん)

  • いかにもそうであろう
  • そうであろう
  • いかにも
  • もっともだ
  • さもあらん

参考:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典

 

「いかにもそうであろう」が『さもありなん』です。

 

「然も」の意味も見てみましょう。

 

然も(さも)

然も,意味

出典:現代標準国語辞典

  • いかにも・実に(例:さも楽しそうに話す)
  • そのようにも(例:さもあろう)

※用法:1は下に、たとえていう「ようだ」「みたいだ」や、ようすを表す「そうだ」などがくる

参考:現代標準国語辞典

 

「然も」は、「いかにも・実に」「そのようにも」という意味があります。

 

「ありなん」の意味も気になりますね。

古語の「さもありなん」を見てみます。

 

スポンサーリンク

語源は?古語の「さもありなん」は?

 

古語の「さもありなん」はこちらになります。

 

さもあり

さもありなん,古語

出典:旺文社古語辞典

  • いかにもそのとおりである
  • もっともなことである

参考:旺文社古語辞典

 

なむ

さもありなん,語源

出典:旺文社古語辞典

※組成:完了の助動詞「ぬ」の未然形に、推量の助動詞「む」のついたもの

  1. 推量を表す・…してしまうだろう・きっと…であろう
  2. 意思を表す
  3. 希望の意を表す
  4. 当然・適当の意を表す
  5. 可能性に対する推量を表す
  6. (多く「なむや」の形で、全体で)勧誘・婉曲な命令を表す
  7. 仮定の意を表す

参考:旺文社古語辞典

 

「さもあり(いかにもそのとおりである)」と「なむ(であろう)」で、「いかにもそうであろう」の「さもありなん」につながっています。

 

スポンサーリンク

「さもありなん」の使い方は?

さもありなん,使い方

  • こうなったのも、さもありなんといったところだ
  • さもありなんと言う顔でうなずいた
  • 二人が破局したのは、さもありなんだよ

 

「もっともだ」「そうだろうよ」という場面で『さもありなん』を使いましょう!

 

さもありなん:まとめ

さもありなんとは?

今回は、「さもありなん」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

然も有りなん(さもありなん)

意味

  • いかにもそうであろう
  • そうであろう
  • いかにも
  • もっともだ

語源・古語

  • さもあり:いかにもそのとおりである・もっともなことである
  • なむ:推量を表す・…してしまうだろう・きっと…であろう

 

古語が現代も使われているのは、なんだかすごいですよね(*''▽'')

 

「いかにもそうであろう」「もっともだ」

 

そう思った時に使ってみてください♪

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト