言葉

「苦渋」と「苦汁」の意味と違いは?使い分けも見てみよう!

苦渋と苦汁の意味

 

「くじゅうの決断です」

「くじゅうをなめる」

苦渋と苦汁、どちらを使うのでしょうか?

違いが気になります。

 

今回は、「苦渋」「苦汁」の

  • 意味
  • 違い
  • 使い分け

などをお伝えします。

 

「苦渋と苦汁の違いは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「苦渋」と「苦汁」ってどんな意味?

 

苦渋(くじゅう)

苦渋,意味

出典:現代標準国語辞典

  • 物事がうまく進まなくて、苦しみ悩むこと
  • (顔にあらわれている)心の苦しみ

参考:現代標準国語辞典・三省堂国語辞典

 

物事がうまく進まなくて、苦しみ悩むことが「苦渋」です。

 

苦汁(くじゅう)

苦汁,意味

出典:ベネッセ新修国語辞典

  • 苦い汁・また、それを飲まされたような苦しく辛い経験

参考:ベネッセ新修国語辞典

 

苦い汁、それを飲まされたような苦しく辛い経験が「苦汁」です。

 

スポンサーリンク

「苦渋」と「苦汁」の違いは?

苦渋,苦汁,違い

 

苦渋と苦汁の違いはこちらになります。

 

苦渋と苦汁の違い

  • 苦渋:苦悩
  • 苦汁:辛い経験

 

苦渋は「苦しみ悩む」、苦汁は「辛い経験」という違いがあります。

 

スポンサーリンク

「苦渋」と「苦汁」の使い分けは?

苦渋,苦汁,使い分け

出典:ベネッセ新修国語辞典

 

苦しみ悩む苦渋

  • 苦渋に満ちた表情
  • 苦渋の選択

 

辛い経験の苦汁

  • 苦汁をなめる
  • 苦汁を喫する
  • 苦汁の日々

 

「苦汁をなめる/飲む」ということばがありますよね。

 

苦汁をなめる,苦汁を飲む,意味

出典:三省堂国語辞典

  • にがい思いをする
  • つらい経験をする

 

物事がうまく進まなくて、苦悩するときは「苦渋」、つらい経験は「苦汁」を使いましょう!

 

まとめ

苦渋と苦汁の違いと使い分け

 

今回は、「苦渋」と「苦汁」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

苦渋・苦汁

意味

  • 苦汁:苦い汁・また、それを飲まされたような苦しく辛い経験
  • 苦渋:物事がうまく進まなくて、苦しみ悩むこと

違い

  • 苦渋:苦悩
  • 苦汁:辛い経験

 

漢字辞典で「渋」を見てみます。

 

渋 ジュウ・しぶ・しぶ(い)・しぶ(る)

苦渋,渋,なりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「みず」と「とどこおる」を合わせた字
  • 水の流れがとどこおることから、すらすらといかない「しぶる」という意味を表す

意味

  • しぶる・にがにがしい・すらすらとものごとがはこばない(例:渋滞・苦渋・難渋)
  • 味がしぶい(例:渋茶)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「すらすらと物事がはこばない」という意味がありますね。

 

「苦(くるしむ)」+「渋(すらすらとものごとがはこばない)」で、「物事がうまく進まなくて、苦しみ悩むこと」の苦渋につながっています。

 

とにかく、「苦渋」と「苦汁」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト