「きせいひんです」
「きせいの事実です」
既成と既製、どちらを使うのでしょうか?
違いや使い分けが気になります。
今回は、「既成」と「既製」の
- 意味
- 違い
- 使い分け
などをお伝えします!
「既成と既製の違いは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')
スポンサーリンク
「既成」「既製」ってどんな意味?
既成と既製の意味はこちらになります。
既成(きせい)
出典:現代標準国語辞典・チャレンジ小学国語辞典
- 物事が、すでになりたっていること・また、おこなわれていること
- すでに世の中にあること・すでにできあがっていること
- すでにできあがって、行われていること
参考:現代標準国語辞典・チャレンジ小学国語辞典
既成の「既」は「すでに」という意味があります。
「既(すでに)」+「成(なりたつ」」と考えるとわかりやすいですね。
「すでに成り立って、行われていること」が『既成』です。
既製(きせい)
出典:チャレンジ小学国語辞典・ベネッセ新修国語辞典
- 注文を受けてからつくられるのではなく、前もってつくってあるもの
- 注文によってつくるのでなく、すでに商品としてつくり上げられていること
- 前もってつくられていること・レディースメード・できあい
参考:チャレンジ小学国語辞典・ベネッセ新修国語辞典
「既(すでに)」+「製(つくる・こしらえる・したてる)」です。
「商品としてすでにできあがっていること」を『既製』と言います。
「既成」と「既製」の違いは?
出典:現代標準国語辞典
既成と既製の違い
- 既成・・・事がら・物事
- 既製・・・商品・品物
「すでにできあがっている」のは同じですが、既成は「事がら」、既製は「商品」という違いがあります。
「既成」と「既製」の使い分けは?
出典:ベネッセ新修国語辞典
事柄・物事の既成
- それは既成の事実だ
- 既成概念にとらわれる
商品・品物の既製
- 既製服を買う
- 既製品のセーター
既成・既製:まとめ
今回は、「既成」と「既製」の違いなどをお伝えしました。
以下がまとめになります。
既成・既製
意味
- 既成:すでにできあがって、行われていること
- 既製:注文を受けてからつくられるのではなく、前もってつくってあるもの
違い
- 既成・・・事がら・物事
- 既製・・・商品・品物
「既成」と「既製」は全然違う意味ですが、同じ読みなので「あれ?」ってなりがちです。
既製の類語に「出来合い」があります。
「出来合いの服」とか言いますよね。
出来合い(できあい)
出典:現代標準国語辞典
- 注文して作るのではなく、前もって作ってあること・また、その商品
参考:現代標準国語辞典
出来合いの対義語は「あつらえ」です。
あつらえ
出典:現代標準国語辞典
- 注文してつくらせること・また、そうしてつくった品物
- オーダーメード
参考:現代標準国語辞典
はっ!!!
せっかく覚えた「既成」と「既製」の違いを忘れそうになります!
既成は「すでにできあがって、行われていること」、既製は「前もってつくられていること」。
違いは「事がら・物事」が既成、「商品・品物」が既製です(*''▽'')
とにかく、違いがわかってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆