言葉

「余裕綽々」とはどんな意味?「しゃくしゃく」ってなに?

余裕綽々の意味

「余裕綽々で準備をする」

「余裕綽々たる態度だった」

 

よゆうしゃくしゃく?

どういう意味なのでしょうか?

「しゃくしゃく」とは?

 

今回は、「余裕綽々」の

  • 意味
  • 「しゃくしゃく」とは
  • 使い方
  • 漢字について

などをお伝えします!

 

「余裕綽々とは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

「余裕綽々」ってどんな意味?

余裕綽々,意味,辞書

出典:現代標準国語辞典

 

余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)

  • ゆったりとしていて、落ち着いているようす
  • ゆとりがあってゆったりしているさま

参考:現代標準国語辞典・ポケット版ことわざ辞典

 

「ゆったりとしていて、落ち着いているようす」「ゆとりがあってゆったりしているさま」が「余裕綽々」です。

 

スポンサーリンク

「しゃくしゃく」とは?

 

「綽綽(しゃくしゃく)」の意味を見てみます。

 

綽綽(しゃくしゃく)

 

余裕綽々のしゃくしゃくとは

出典:現代標準国語辞典

  • ゆったりと落ち着いているようす

参考:現代標準国語辞典

 

「綽綽」は、「ゆったりと落ち着いているようす」です。

 

「余裕」は「ゆったりとしていること」。

「余裕」と「綽々」で、同じような意味のことばが二つ重なっています。

 

スポンサーリンク

「余裕綽々」の使い方は?

余裕綽々,類語

  • 余裕綽々で全問正解した
  • ゆとりある計画をたてたので、余裕綽々です
  • 余裕綽々で会見にのぞんだ
  • 余裕綽々の走りでした

 

「ゆったりとして落ち着いているようす」を表すときに「余裕綽々」を使いましょう!

 

まとめ:余裕綽々の漢字について

余裕綽々とは?

出典:ポケット版ことわざ辞典

 

今回は、「余裕綽々」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)

意味

  • ゆったりとしていて、落ち着いているようす
  • ゆとりがあってゆったりしているさま

しゃくしゃくとは?

  • ゆったりと落ち着いているようす

 

漢字辞典で「余」「裕」「綽」を見てみます。

 

余 ヨ・あま(る)・あま(す)

余裕綽々,余,漢字のなりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 屋根を木でささえた小屋をえがいて、つくった字
  • いえという意味を表す
  • のちに、「われ」という意味に使う
  • また「餘(よ)」の略字として「あまる」という意味にも使う

意味

  1. あまる・必要以上にある・のこり(例:余分・余力・残余)
  2. そのほか(例:余罪・余談)
  3. われ・自分(例:余は満足じゃ)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

屋根を木でささえた小屋で、「いえ」という意味を表したのがなりたちです。

 

裕 ユウ・ゆた-か

余裕綽々,裕,漢字のなりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「ころも」と「ゆとりがある」を合わせた字
  • 衣服にゆとりがあることから、「ゆたか」という意味を表す

意味

  1. ゆたか・ものがありあまっている(例:裕福・富裕)
  2. ゆとり・ゆったりしている(例:余裕)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「ころも」と「ゆとりがある」で、衣服にゆとりがあることから「ゆたか」という意味を表したのがなりたちです。

 

綽 シャク・ゆる-やか

余裕綽々,綽,漢字のなりたちと意味

出典:旺文社標準漢和辞典

意味

  1. ゆるやか・ゆったり
  2. しとやか・しなやか
  3. 多い

参考:旺文社標準漢和辞典

 

「しゃくしゃく」の「綽」に、「ゆるやか・ゆったり」という意味がありますね。

 

とにかく、「余裕綽々」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト