「選手こうたい」
「こうたいで荷物を持つ」
「交代」「交替」、どちらを使うのでしょうか?
違いが気になります。
今回は、「交代」「交替」の
- 意味
- 違い
- 使い分け
などをお伝えします!
「違いは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')
「交代」「交替」ってどんな意味?
出典:三省堂国語辞典
交代と交替の意味
- 交代:前の人がゆずり、あとの人が受けつぐこと
- 交替:おたがいにかわりあうこと
参考:三省堂国語辞典
交代は「前の人がゆずり、あとの人が受けつぐこと」、交替は「おたがいにかわりあうこと」という意味です。
ほかの国語辞典は、「交代」「交替」が同じ意味で載っていました。
出典:チャレンジ小学国語辞典・現代標準国語辞典
- 入れかわること・入れかわり
- たがいに入れかわること
参考:チャレンジ小学国語辞典・現代標準国語辞典
意味は、「たがいに入れかわること」です。
「交代」「交替」の違いは?
交代と交替の違い
- 交代:入れかわり引き継ぐ
- 交替:かわり番こ
交代は「入れかわり引き継ぐ」、交替は「かわり番こ」という違いがあります。
漢字辞典を見てみましょう。
代 ダイ・タイ・か(わる)・か(える)・よ・しろ
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 「ひと」と「いれかわる」を合わせた字
- 人がいれかわる「かわる」という意味を表す
意味
- かわる・いれかわる・かわりになる(例:代用・代理・交代)
- ねだん・かわりになるもの(例:代金・代償・地代)
- 位や地位にある間(例:初代・歴代)
- 時代・時期(例:現代・古代)
- 年齢の範囲(例:十代)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
「人」と「いれかわる」で、人がいれかわる「かわる」という意味を表したのがなりたちです。
替 タイ・か(える)・か(わる)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 「いう」と「二人がならぶ」を合わせた字
- 二人がかわるがわる話すことから「かわる」という意味を表す
意味
- かわる・かえる・いれかわる(例:交替)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
二人がかわるがわる話すことから、「かわる」という意味を表したのがなりたちです。
漢字のなりたちを見てみると、「代」は「人がいれかわる」、「替」は「かわるがわる」という違いがあります。
「交代」「交替」の使い分けは?
入れかわり引き継ぐ交代
- 選手が交代する
- 議長の交代
- 政権交代
- 世代交代
参考:チャレンジ小学国語辞典・三省堂国語辞典
かわり番この交替
- 交替で荷物を持つ
- 昼夜三交替
- 交替要員
- はさみを交替で使う
参考:チャレンジ小学国語辞典・三省堂国語辞典
「交代」は、選手交代など、「入れかわり引き継ぐ」ときで、「交替」は、「Aさんが持っていた荷物をBさんが持つ、そのあとまたAさんが持つ」のように、「かわり番こ・かわるがわる」のときに使います。
「入れかわり引き継ぐ」のか「かわるがわる」なのかで使い分けましょう!
交代・交替:まとめ
今回は、「交代」「交替」の違いなどをお伝えしました。
以下がまとめになります。
交代・交替
交代の意味
- 前の人がゆずり、あとの人が受けつぐこと
交替の意味
- おたがいにかわりあうこと
違い
- 交代:入れかわり引き継ぐ
- 交替:かわり番こ
「交」の漢字も見ておきます。
交 コウ・まじ(わる)・まじ(える)・ま(じる)・ま(ざる)・ま(ぜる)・か(う)・か(わす)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 人が足をまじえてたっている姿をえがいて、つくった字
- 「まじわる」という意味を表す
意味
- まじわる・たがいにいりくむ(例:交差・交錯・混交)
- かわす・やりとりする(例:交換・交流)
- かわるがわる・たがいに(例:交互・交代)
- つきあう・つきあい(例:交際・外交・国交)
- てわたす(例:交付)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
人が足をまじえて立っている姿で、「まじわる」という意味を表したのがなりたちです。
3の「かわるがわる・たがいに」が、「交代」「交替」の意味につながっています。
とにかく、「交代」「交替」の違いが分かってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆