言葉 食べ物・飲み物

卵と玉子の違いって!?あなたはちゃんと言えますか?


スーパにあるのは卵と玉子どっち?

すぐにわかりますか?

私はスーパーに行く前にメモをとるんですが、「卵」なのか「玉子」なのか、迷ったあげくひらがなにしています(T_T)

 

1100450-min

 

「卵と玉子の違いを教えて」

iphoneのsiri(音声認識・バーチャルアシスタントアプリ)に聞いてみました。

 

「それはおもしろい質問ですね」

答えは教えてくれませんでした(・・;)

 

今回は「卵と玉子の違い」をお伝えします!

「卵と玉子、迷うわ~」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

スポンサーリンク

卵と玉子はどう違うの?

たまご

 

卵と玉子は、「生物学的な意味のたまご」か「食材としてのたまごと」という違いがあります。

ただし、使い分けに明確な基準はありません。

 

  • 卵・・・生物学的な意味のたまご
  • 玉子・・食材としてのたまご

 

スーパーで見かけるタマゴは、「玉子」表記が多いですが、「卵」もたまにみかけます。

使い分けとしては上記のようにされるのが一般的だけど、「卵焼き」「玉子焼き」、どちらも間違いではありません。

 

.

日本人でも難しく思うこともある「漢字」。

外国の方はさぞかし混乱するんだろうな・・・。

 

卵と玉子について調べてみると、漢字の由来も出てきました。

次は、卵と玉子の漢字の由来を見てみましょう!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

卵と玉子の漢字の由来

教科書博士

 

卵の漢字の由来は象形文字です。

 

  • 虫や魚などの卵が丸く連なっているところ
  • 精子と卵子がくっついてできているもの

 

上記を形にしたものが「卵」になったと言われています。

 

玉子は当て字です。

鶏や魚のたまごが丸いから「玉」。その子供だから「子」をつけて「玉子」になったんですって。

 

みんなが当たり前に「たまご」と言っていますが、昔は違う言い方でした。

 

「殻の子(かひのこ)」

 

室町時代の頃はこんなふうに言ってたそうです。

「たまご」の方が断然言いやすいですね^ ^

 

「たまご」は調理したものやそうでないものなどで使い分けされていることがわかりました。

英語の「たまご」は使い分けされているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

英語の場合はどうなる?

英語

 

たまごを英語にすると「egg」ですね。

日本とは違って、何から生まれたのかによって呼び方が変わります。

 

  • 鳥、虫・・・egg
  • 魚、蛙・・・spawn
  • 食する魚の卵・・・roe

 

食する魚の卵と言えばイクラ。

イクラはサーモンの卵なので、英語にするとsalmon roeになります。

こうして見ると、日本語のたまごと英語のたまごはどっちもどっちでややこしいですね(・_・;)

 

まとめ

 

今回は、「卵」と「玉子」の違いなどをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

  • 卵・・・生物学的な意味、生まれたままの姿のもの
  • 玉子・・・食材としてのたまご、調理したもの

ただし、使い分けに明確な基準はない

 

使い分けに明確な基準はないけれど、なんとなくどっちを使えばいいかわかりました^ ^

だけど、迷った時は「タマゴ」でいいかな(・・;

 

最近は字を書くことが減って、子どもの学校関係の書類を記入する時に漢字を思い出すのが一苦労です。

こんなことではいけませんね(T_T)

 

あなたとご家族が、これからも笑顔あふれる毎日を過ごせますように☆

 

▼こちらの記事もどうぞ
赤い卵と白い卵の違いって?栄養の差は?高いのはどうして?

豆腐って洗う?それとも洗わない?正しいのはどっちなの?

スポンサーリンク

-言葉, 食べ物・飲み物

© 2024 ママが疑問に思うコト