無印の「三層マスク」を2セット、4枚購入しました。
見た目が使い捨てマスクなのがいいですよね。
布マスクはデザインが嫌だと使わない息子(高校生)も、無印のマスクはしてくれます。
ただ・・・手洗いしないといけないのはショックでした( ̄▽ ̄;)
めんどくさすぎるので、我が家は洗濯機で洗っています。
今回は、
- 無印の三層マスクの夏の使用感(蒸れなど)
- 大きさについて
- 洗濯機で洗うとどうなるか(洗濯機で洗う方法)
などをお伝えします!
「無印の三層マスクの使用感は?」って思ってるかたの参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)
スポンサーリンク
無印のマスクの使用感!夏の蒸れはどうなの?
無印の三層マスクは、ふつうの使い捨てマスクよりも「蒸れにくい」です。
綿100%はやっぱり違いますね。
夫も無印のマスクをして仕事に行くようになりました。
2セット買っておいてよかったです(*^^)v
生地もワイヤーもしっかりしていて、なおかつ蒸れにくい。
ゴムは使い捨てマスクと差はないように思いますが、ゴムがしっかりしていると耳が痛いですからね(+_+)
シーツや給食着っぽい硬めの生地で、内側はメッシュになっています。
▼外側
▼内側
内側メッシュ、こういうマスクを探してました!
かなり暑がりの息子は、ユニ・チャームの「超快適マスク息ムレクリア」が一番のお気に入りです。
内側がメッシュで蒸れにくいんですよ♪
「超快適マスク息ムレクリア」は、最近どこもかしこも売り切れなんです((+_+))
無印のマスクはふつうの使い捨てマスクよりも蒸れにくいですが、息子は「息ムレクリア」が最強だと言っています。
大きさについて(女性には不向きかも?)
無印の三層マスクは、使い捨てマスクのふつうサイズとほぼ同じです。
夫と息子、わたしは大丈夫でしたが、中学生の娘はブカブカでした(+_+)
小顔の女性には大きすぎると思います。
▼顔よりマスクが大きい
▼頬や顎に隙間
▼すっぽり包む感じ
私は顔が大きいので隙間もなく、すっぽり包んでくれる感じが心地いいです( ̄▽ ̄;)
洗濯機で洗ってみると・・・
お手入れ方法には、手洗いするよう記載されいています。
- 他のものと一緒に洗わないで下さい
- 40℃くらいのぬるま湯と中性洗剤で手で押し洗いをして下さい
- 漂白剤、またはこれらの成分を含む洗剤を使用しないで下さい
- 形を整えて風通しのよいところで陰干しして下さい
- 低温アイロン可
押し洗いなのでゴシゴシしたらいけません。
40℃くらいのぬるま湯で洗います。
お風呂に入った時、ついでに洗面器で洗うとよさそうですね。
・・・と言いつつ、わたしはそんなことを全部無視して最初から洗濯機で洗っています。
「他のものと一緒に洗わないで下さい」も、思いっきり無視です( ̄▽ ̄;)
脱水もする普通のコースで洗濯機をまわしていますよ。
形が崩れたりゴムが伸びたりを避けるため、マスクがちょうど収まるサイズの洗濯ネットを使用しています。
▼100均で購入した下着用洗濯ネット
マスクを入れた状態です。
このサイズなら、中でマスクが動かないので型崩れ防止になりそうだと思い使っています。
下着用洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗った無印の三層マスクはこんな感じです。
▼上が未使用・下が干した後
▼上が未使用・下が干した後のアイロン後
ゴムや生地がヨレヨレになった感じもありません。
洗濯耐久性は、手洗いの場合約30回だそうです。
洗濯機だともっと早くヨレヨレになるかもしれませんね。
数回洗濯後の現在は、まだまだ大丈夫そうです。
1か月洗ったら追記します!
約1か月後
▼上(新品)・下(1か月洗濯後)
洗濯機で約1か月洗うとこんな感じになりました!
紐はヨレヨレになっていません。
生地はアイロン後でも、新品と比べるとシワが残ります。
ですが、着用してもボロ感が出るほどではありません(*^^)v
おすすめはしませんが、私は今後も洗濯機で洗います( ̄▽ ̄;)
まとめ
今回は、無印の三層マスクについてお伝えしました。
以下がまとめになります。
無印の三層マスク
- ふつうの使い捨てマスクより蒸れにくい
- 生地とワイヤーはしっかり、ゴムはふつう
- 使い捨てマスクと同じデザインなので使いやすい
- サイズは大きめ(小顔女性には不向き)
- 手洗いがめんどくさい
使い捨てマスクっぽい布マスク、求めていたデザインでした!
手洗いはめんどうですが(私はしてないけど)、使用感もかなりいいです。
2枚組で999円、いいお買い物でした(^^♪
蒸れにくいマスクをお探しのかたは、無印の三層マスクを試してみてください(*^^)v
「布マスクはフィルター性能が弱いのがネックなのよ・・・」
って思ってるかたは「ヤマシンフィルタシート」という優れたフィルターがあります。
経済的で高性能「ヤマシンマスク」「フィルタシート」レビュー!
「ヤマシンフィルタマスク」「フィルタシート」を買いました。 世界トップクラスのフィルタ専門メーカーが作ったマスクです。 医療用レベルでウイルスも防ぐ「ヤマシンマスク」。 フ ...
続きを見る
このフィルターを使えば、どのマスクにも負けない高性能マスクになりますよ♪
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆
マスク「息かるLight」レビュー!息しやすい?着用感は?
「息かるLight」マスクを買いました。 ドラッグストアで7枚セット437円。 「息のしやすさにこだわりました」 ほんとかな? これで息しやすか ...
続きを見る