「敵とたたかう」
「睡魔とたたかう」
「戦う」と「闘う」、どちらを使うのでしょうか?
違いが気になります。
今回は、「戦う」「闘う」の
- 意味
- 違い
- 使い分け
などをお伝えします!
「違いは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')
「戦う」「闘う」ってどんな意味?
「戦う」「闘う」の意味はこちらになります。
戦う
出典:現代標準国語辞典
- 武器を使って敵をやっつけようとする
- 試合をする・相手をうち負かそうとしてして争う
参考:現代標準国語辞典
「武器を使って敵をやっつけようとする」「試合をする」「相手をうち負かそうとして争う」のが「戦う」です。
闘う
参考:ベネッセ新修国語辞典
- 利益や要求のために争う
- 困難などに打ち勝とうとする
参考:現代標準国語辞典
「利益や要求のために争う」「困難などに打ち勝とうとする」のが「闘う」です。
「戦う」「闘う」の違いは?
出典:現代標準国語辞典
戦うと闘うの違い
- 戦う:相手を打ち負かそうとして争う・勝ち負けや優劣をきそう
- 闘う:困難や障害などにうち勝とうとする・闘争する
戦うは「選挙で戦う」「横綱と戦う」など、「相手を打ち負かそうとして争う」「勝ち負けや優劣をきそう」、闘うは「病魔と闘う」「自然と闘う」など、「困難や障害などにうち勝とうとする」という違いがあります。
「戦う」「闘う」の使い分けは?
出典:ベネッセ新修国語辞典
戦う
- 連合軍と戦う(▲闘う)
- 予選を戦う(▲闘う)
- 延長十五回まで戦う(▲闘う)
闘う
- 組合が会社と闘う
- 裁判で闘う
- 病気と闘う
- 貧しさと闘う
- 睡魔と闘う
- 世間の偏見と闘う
参考:ベネッセ新修国語辞典・現代標準国語辞典
睡魔はどっちの「たたかう」なのか疑問でした。
「睡魔と闘う」だったんですね(*'▽')
出典:ベネッセ新修国語辞典
「戦う」は「闘う」とも書くとあります。
「予選をたたかう」は「闘う」でも間違いではないけれど、ふさわしいのは「戦う」。
「病気とたたかう」は「闘う(困難などに打ち勝とうとする)」で、「戦う(勝ち負けや優劣をきそう)」ではない。
出典:チャレンジ小学漢字辞典
「闘う」は、「困ったことや苦しみ・見えない相手などに打ち勝とうとする」、これを覚えておけば使い分けができそうです(*'▽')
まとめ:戦う・闘う漢字について
今回は、「戦う」「闘う」の意味などをお伝えしました。
以下がまとめになります。
戦う・闘う
戦うの意味
- 武器を使って敵をやっつけようとする
- 試合をする・相手をうち負かそうとしてして争う
闘うの意味
- 利益や要求のために争う
- 困難などに打ち勝とうとする
違い
- 戦う:相手を打ち負かそうとして争う・勝ち負けや優劣をきそう
- 闘う:困難や障害などにうち勝とうとする
漢字辞典で「戦」「闘」を見てみます。
戦 セン・いくさ・たたか(う)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 「ほこ」と「たたかう」を合わせた字
- ほこで「たたかう」という意味を表す
意味
- たたかう・いくさをする・たたかい(例:戦争・戦力・作戦)
- ふるえる・おののく(例:戦々恐々・戦慄)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
「ほこ」と「たたかう」で、ほこで「たたかう」という意味を表したのがなりたちです。
闘 トウ・たたか(う)
出典:チャレンジ小学漢字辞典
なりたち
- 「二人が向かいあってあらそう」と「打つ」を合わせた字
- たがいになぐりあって「たたかう」という意味を表す
意味
- たたかう・うちあらそう(例:闘争・決闘・戦闘)
- たたかわせる(例:闘牛・闘犬)
参考:チャレンジ小学漢字辞典
「二人が向かいあってあらそう」と「打つ」で、たがいになぐりあって「たたかう」という意味を表したのがなりたちです。
とにかく、「戦う」と「闘う」の違いが分かってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆