言葉

「苦衷」とは?漢字にどんな意味がある?使い方も見てみよう!

苦衷の意味

「苦衷を察する」

「苦衷はいかばかりか」

 

くちゅう・・・?

どういう意味なのでしょうか?

 

今回は、「苦衷」の

  • 意味
  • 漢字のなりたちと意味
  • 類語
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「苦衷とは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

「苦衷」ってどんな意味?

苦衷,意味,辞書

出典:現代標準国語辞典

 

苦衷(くちゅう)

  • 苦しい心のうち
  • 苦しい心の中

参考:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

「苦しい心のうち」が「苦衷」です。

 

なぜ、「苦」と「衷」で「苦しい心のうち」という意味になるのでしょう。

漢字の意味を見てみます。

 

スポンサーリンク

「苦衷」漢字のなりたちと意味

 

苦 ク・くる(しい)・くる(しむ)・くる(しめる)・にが(い)・にが(る)

苦衷,苦,漢字のなりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「くさ」と「かたくひきしまる」を合わせた字
  • 口がひきしまるような味のにがい草ということから、「にがい」という意味を表す

意味

  1. にがい(例:苦い薬)
  2. にがにがしい・おもしろくない(例:苦言・苦笑)
  3. くるしい・つらい(例:苦境・苦痛・辛苦)
  4. ほねをおる(例:苦学・苦心)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「くさ」と「かたくひきしまる」で、「口がひきしまるような味のするにがい草」から、「にがい」という意味を表したのがなりたちです。

 

「苦」という漢字は、「くるしい」の意味がまっさきに浮かびました。

なりたちの「にがい草」が意外だったんですが、そういえば「にがい」とも読みますね。

 

衷 チュウ

苦衷,衷,漢字のなりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「衣(ころも)」と「中(なか)」を合わせた字
  • 内側に着る肌着という意味を表し、内側ということから「心のなか」という意味に使う

意味

  1. 心のなか・真心(例:衷心)
  2. まんなか・かたよらない(例:折衷)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「衣」と「中」で、内側に着る肌着を表したのがなりたちです。

 

内側に着る肌着→内側→心のなか。

漢字の意味を考えた人の発想は、すごいと思います。

 

衷という漢字に「心のなか」という意味があるので、

  • 「苦(くるしい)」+「衷(心のなか)」=「苦衷(くるしい心のなか)」

です。

 

スポンサーリンク

「苦衷」の類語は?

苦衷,類語

  • 痛み
  • 辛さ
  • 悩み
  • 心痛(しんつう:ひどく心配して心を痛めること)
  • 苦悩(くのう:精神的に苦しみ悩むこと・また、その苦しみやなやみ)

 

「精神的に苦しむ」などの意味を持つことばが「苦衷」の類語です。

 

「苦衷」の使い方は?

苦衷,使い方

  • 相手の苦衷を察する
  • 彼の苦衷はいかばかりか
  • 自らの苦衷を打ち明けた

 

ふたつの辞書の例文に「苦衷を察する」とありました。

 

「苦衷を察する」は、相手の苦しい気持ちをおしはかって、同情したりおもいやるときに使います。

 

似たような使い方で「胸中を察する」もありますが、「胸中(きょうちゅう)」は「胸のうち」「心に思っていること」です。

 

苦衷:まとめ

苦衷とは?

今回は、「苦衷」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

苦衷(くちゅう)

意味

  • 苦しい心のうち
  • 苦しい心の中

漢字の意味

  • 苦:くるしい・つらい
  • 衷:心のなか

 

苦衷の衷の漢字、最初見たときに「束」だと勘違いしてました。

「衷」「束」、並べると下が違いますね(^^;

 

とにかく、「苦衷」の意味が分かってスッキリです。

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト