言葉

「強いて言えば」ってどんな意味?類語・使い方を見てみよう!

強いてとは

「○○の中でどれが好き?」

「んー、どれも好きじゃないかも」

「強いて言えばどれ?」

 

しいて・・・?

どういう意味なのでしょうか?

 

今回は、

  • 「強いて」の意味
  • 漢字について
  • 類語
  • 使い方
  • 古語辞典の「強いて」

などをお伝えします!

 

「強いてとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「強いて」の意味は?

 

「強いて」の意味はこちらになります。

 

強いて,意味

出典:現代標準国語辞典

 

強いて(しいて)

  • むりやりに
  • あえて

参考:現代標準国語辞典

 

「あえてとは?」

あえては、「難しいのを知っていながら、無理に。おしきって」です。

 

あえて

強いて,あえて

出典:チャレンジ小学国語辞典

  1. 難しいのを知っていながら無理に・おしきって
  2. べつに・必ずしも

参考:チャレンジ小学国語辞典

 

「強いて」の「あえて」は、1の意味になりますね♪

 

「無理矢理に・難しいのを知っていながら無理に」が『強いて』です。

 

「強いて言えば」は、「無理矢理に言えば・あえて言えば」という意味になります。

 

スポンサーリンク

漢字について

 

「強いて」の漢字を見てみます。

 

強 キョウ・ゴウ・つよ(い)・し(いる)

強いて,漢字

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「むし」と「かたい」を合わせた字
  • かたい殻をもった虫という意味から、のちに「つよい」という意味に使う

意味

  1. つよい・力がつよい・つよめる(例:強化・強風・屈強)
  2. かたい・しっかりした(例:強固・強硬)
  3. しいる・むりにする(強制・強引)
  4. 端数を切り捨てた時にそえて、それよりやや多いという意味を表すことば(例:二メートル強)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

強いて(しいて)の「強」は、3の「しいる・むりにする」の意味ですね♪

「強制」「強引」などの「しいる」です。

 

スポンサーリンク

「強いて」の類語は?

強いて,類語

「強いて」の類語はこちらになります。

 

  • あえて
  • 無理にでも
  • 否応なしに(いやおうなしに:いいも悪いもなく・むりやり)
  • 否が応でも(いやがおうでも:むりにでも)
  • 有無を言わせず(いやおうなしに・むりやりに)

 

無理矢理に行わせるようすが「強いて」の類語です。

 

「強いて」の使い方は?

強いて,使い方

「強いて」の使い方はこちらになります。

 

  • 強いていう必要はない(無理矢理に言う必要はない)
  • 強いて言えば、最初の意見に賛成です(あえて言えば、最初の意見に賛成です)
  • 強いて言うならこっちが好きです(あえて言うならこっちが好きです)
  • 強いて参加しろとは言いません(無理矢理に参加しろとは言いません)

 

よく使うのは「強いて言えば・強いて言うなら」ですね。

 

「強いて言えば」も「強いて言うなら」も、適当とは言い難いけれど、あえて言うならという意味で使います。

 

古語辞典の「強いて」は?

 

古語辞典の「強いて」も見てみます。

 

しひて(強ひて)

強いて,古語

出典:旺文社古語辞典

 

動詞「しふ」の連用形に接続助詞「て」のついたもの

  1. むりに・むりやりに
  2. むやみに・むしょうに

 

2は、特に心情を表す形容詞にかかる用法であり、現代語にはない用法とのことです。

 

まとめ

強いて言うなら,意味

今回は、「強いて」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

強いて(しいて)

国語辞典の「強いて」

  • むりやりに
  • あえて

古語辞典の「強いて」

  1. むりに・むりやりに
  2. むやみに・むしょうに

 

「しいて」の漢字は「しいる・むりにする」の「強」。

漢字がわかったら言葉の意味がわかりやすいですね♪

 

「どっちが好き?」

「強いて言えばこっち」

 

どちらも好きじゃないけれど無理にいうならこっち、ということになります。

 

プレゼント選びで聞かれた時に「強いて言えば」って使うとまずいですね( ̄▽ ̄;)

 

とにかく、「強いて」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト