食べ物・飲み物

「スムージー」とは?語源はなに?ジュースとの違いは?

スムージー,バナナ

「バナナスムージーだ!」

バナナと牛乳をミキサーにかけていた時、娘が言いました。

 

スムージー?

これは・・・スムージーなのか・・・?

 

そもそもスムージーの定義はなんなのでしょう?

 

今回は、

  • スムージーとは
  • スムージーの語源
  • スムージーとジュースの違い
  • スムージーの効果

などをお伝えします!

 

「スムージーとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

スムージーとは?国語辞典にはなんて書いてある?

 

スムージーとはなんなのか、国語辞典をみてみます。

 

スムージーとは

出典:三省堂国語辞典

 

スムージーとは

  • 凍らせた果物や野菜などをミキサーにかけて作る、とろみのある飲み物

参考:三省堂国語辞典

 

「凍らせた」というところがポイントですね!

 

私が作ったのはただのバナナジュースです( ̄▽ ̄;)

 

ですが、検索してみると「最近は凍らせてない野菜や果物で作ったものが主流」とありました。

 

ってことは、一応私が作ったのもバナナスムージーでいいのかもしれません(*''▽'')

 

本来は、「凍らせた果物や野菜」をミキサーにかけたものがスムージーです♪

 

スポンサーリンク

スムージーの語源は?

 

スムージーの語源は、「smooth(スムース)」です。

 

スムージー,語源

出典:LIGHTHOUSE

 

「なめらかな」などの意味があります。

スムージーは、トロッとした食感が特徴ですよね♪

 

発祥はアメリカです。

1920年代に、健康食品のお店で作られたそうです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

スムージーとジュースの違いは?

スムージー,ジュース,違い

スムージーとジュースの違いはこちらになります。

 

スムージーの特徴

  • 凍らせた野菜や果物をミキサーにかけ、野菜や果物をすりつぶしたもの
  • トロッとした口当たり

 

ジュース

  • ジューサーなどを使用し、野菜や果物をしぼったもの
  • 種や皮をとりのぞいた果汁
  • スムージーに比べると、食物繊維は少なくなる(皮などが入らないため)
  • サラサラした口当たり

 

スムージーは「すりつぶす」、ジュースは「しぼる」という違いがあります。

 

スムージーは、ミキサーいれた素材を丸ごといただきますよね。

ジュースは、ジューサーなどでしぼるので、皮などはしぼりかすになります。

 

素材丸ごといただくのが「スムージー」で、しぼった果汁をいただくのが「ジュース」です。

 

ちなみに、農林水産省の果汁飲料の日本農林規格を見てみると、「果実ジュース」は「1種類の果実の果実の搾汁若しくは還元果汁又はこれらに砂糖類、蜂蜜等を加えたものをいう」となっていました。

参考:果実飲料の日本農林規格

 

スムージーの効果と賛否両論について

スムージーの効果

 

スムージーは、美容やダイエットでとりあげられることが多いですよね。

 

野菜や果物の栄養やビタミンがとりやすいので、美容やダイエットには向いているんだと思います。

 

ですが、スムージーだけの食事でダイエットに成功した人は、なんだかんだ摂取カロリーが少ない場合です。

 

スムージーは賛否両論あるので、それぞれあげてみます。

 

ここがいい

  • 食物繊維を含むので、血糖値の上昇がゆるやかで満腹感が持続
  • 満腹感が持続しやすいので、ダイエットに適している
  • 便秘解消に効果的
  • おいしく気軽に野菜や果物がとれる

 

ここはちょっと

  • 糖分をとりすぎることがある

 

食物繊維のなかでも、水に溶ける性質のある「水溶性食物繊維」が、糖質の消化管での吸収を遅らせてくれるそうですよ。

 

身近な野菜や果物の、水溶性食物繊維含有量(可食部100g当たり)を見てみます。

 

野菜類

  • キャベツ(結球葉・生)0.4・(結球葉・ゆで)0.5
  • レッドキャベツ(結球葉・生)0.6
  • きゅうり(果実・生)0.2
  • ごぼう(根・生)2.3・(根・ゆで)2.7
  • 小松菜(葉・生)0.4(葉・ゆで)0.6
  • しそ(葉・生)0.8
  • 春菊(葉・生)0.8(葉・ゆで)1.1
  • 大根(葉・生)0.8
  • トマト(果実・生)0.3
  • 人参(根・皮つき・生)0.7(根・皮つき・ゆで)1.0
  • 青ピーマン(果実・生)0.6
  • ブロッコリー(花序・生)0.7(花序・ゆで)0.8
  • ほうれん草(葉・通年平均・生)0.7
  • 水菜(葉・生)0.6(葉・ゆで)0.8

 

生より「ゆで」のほうが含有量が増しているものもありますね。

 

こうして見ると、大根の葉は水溶性食物繊維がわりと豊富です。

捨てないようにしなくては♪

 

果実類

  • アボカド(生)1.7
  • いちご(生)0.5
  • いちじく(生)0.7
  • うめ(生)0.9
  • みかん・じょうのう(普通・生)0.5
  • みかん・さじょう(普通・生)0.2
  • ゆず(果皮・生)3.3
  • キウイフルーツ(緑肉種・生)0.7
  • キウイフルーツ(黄肉種・生)0.5
  • すいか(赤肉種・生)0.1
  • すいか(黄肉種・生)0.1
  • 日本なし(生)0.2
  • 西なし(生)0.7
  • パインアップル(生)0.1
  • バナナ(生)0.1
  • ぶどう(生)0.2
  • ブルーベリー(生)0.5
  • マンゴー(生)0.6
  • メロン(生)0.2
  • 桃(生)0.6
  • りんご(皮むき・生)0.4(皮つき・生)0.5
  • レモン(全果・生)2.0

参考:文部科学省「日本食品標準成分表」

 

アボカドとレモンは水溶性食物繊維の量が多いですね♪

 

果物は糖質を多く含むものもあります(特にバナナ)。

スムージーは飲みやすいのでついゴクゴク飲んでしまいがちですが、飲みすぎには注意してください(*''▽'')

 

まとめ

スムージーとは?

今回は、スムージーとは?などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

スムージーとは?

  • 本来は、凍らせた果物や野菜などをミキサーにかけて作る、とろみのある飲み物
  • 最近は、凍らせてないものを使うのが主流

 

身体を冷やすのは良くないと言われているので、凍らせてないものが主流になってきているのかもしれません♪

 

あなたは何を入れたスムージーが好きですか?

 

我が家は最近、バナナ2本と牛乳をミキサーにかけて飲むことにはまっています。

 

次回から、そこにアボカドやレモンを入れてみようかな(*''▽'')

 

とにかく、スムージーとはなんなのかわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-食べ物・飲み物

© 2024 ママが疑問に思うコト