「消費社会に対するアンチテーゼ」
とある芸能人がインタビューで言っておられました。
アンチテーゼ・・・?
どういう意味なのでしょうか?
今回は、
- 「アンチテーゼ」の意味
- 「アンチテーゼ」の類語
- 「アンチテーゼ」の対義語
- 「アンチテーゼ」の使い方
- 「アンチテーゼ」の例文
などをお伝えします!
「アンチテーゼとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')
スポンサーリンク
「アンチテーゼ」とは?どんな意味?
「アンチテーゼ」の意味はこちらになります。
出典:三省堂国語辞典・現代標準国語辞典
アンチテーゼ
- 初めに立てられた命題を否定する命題
- 反対命題
- 反定立
- 反措定
- ある(主張/ものごと)に対立する(主張/ものごと)
- 哲学・論理学で、ある命題や主張に対立する命題や主張
※ドイツ語
参考:三省堂国語辞典・現代標準国語辞典
「ある命題や主張に対立する命題や主張」がアンチテーゼ。
「命題って?」
出典:現代標準国語辞典
- 解決するようにあたえられた問題
- 哲学・論理学で、あるものごとについての理論的な判断をことばであらわしたもの・「AはBである」の形であらわす
参考:現代標準国語辞典
「ある命題(AはBであるなどの理論的な判断)や主張」に対立する命題や主張が、『アンチテーゼ』です。
アンチテーゼをわかりやすくいうと、「ある主張やものごとに対立する主張やものごと」と言う意味になります。
「アンチテーゼ」の類語は?
「アンチテーゼ」の類語はこちらになります。
- 反定立(はんていりつ:特定の肯定的判断・命題に対して特定の否定的判断・命題を立てること)
- 反対理論
- 反対意見
「ある主張/意見/理論などに反対する主張/意見/理論」などの意味を持つことばが『アンチテーゼ』の類語です。
「アンチテーゼ」の対義語は?
「アンチテーゼ」の対義語はこちらになります。
出典:現代標準国語辞典
テーゼ
- 哲学・論理学などで、初めに立てられた命題や主張
参考:現代標準国語辞典
アンチテーゼから「アンチ」をとったものが「テーゼ」です。
「アンチ」の意味も見ておきます。
アンチ
出典:現代標準国語辞典
- 反対の
- 反・・・
- 非・・・
参考:現代標準国語辞典
「反対の」という意味がありますね。
テーゼは「初めに立てられた命題や主張」、その反対(アンチ)の命題や主張が「アンチテーゼ」です。
「アンチテーゼ」の使い方は?
「アンチテーゼ」の使い方はこちらになります。
- 子ども好きに悪い人はいない。
- アンチテーゼ:近所の子ども好きなおばさんが、この前窃盗でつかまっていたよ。子ども好きというだけで性格を判断するのは危険だね。
- 日本人は花見が好きだ。
- アンチテーゼ:すべての日本人が花見が好きなわけではない。場所取りがめんどうだし騒がしくて苦手だという人もいる。花見をする人のマナーが問題だ。
アンチテーゼは、「ある主張」に対立する主張です。
ただ反対意見を言うのはアンチテーゼではありません。
「ある主張」に対して反対の主張を述べる時に使います。
また、アンチテーゼの意味に「反定立」とあるように、「特定の肯定的判断・命題に対して、特定の否定的判断・命題を立てること」がアンチテーゼです。
「アンチテーゼ」の例文は?
「アンチテーゼ」の例文はこちらになります。
- 大量生産や大量消費のアンチテーゼとして、ミニマリストになりました
- 日本の政治へのアンチテーゼを唱えた歌です
- 現代の社会のありかたに対するアンチテーゼを書いた作品は、若い人の共感を得た
「アンチテーゼ」は、よりよくするための主張として扱われることがあります。
「弁証法」という哲学用語をご存じですか?
弁証法は、ある主張とそれに対立する主張から、よりよい解決法を見つけ出す方法です。
- あることを主張する(正)
- あることを否定する主張があらわれる(反)
- 1と2の矛盾などを解決し、よりよい結果を導き出す(合)
このように、「正」「反」「合」のプロセスで、「正」と「反」どちらも切り捨てることなく、より高度な次元で結合されて新たな主張「合」となります。
まとめ
今回は、「アンチテーゼ」の意味などをお伝えしました。
以下がまとめになります。
アンチテーゼとは
- ある(主張/ものごと)に対立する(主張/ものごと)
- 哲学・論理学で、ある命題や主張に対立する命題や主張
アンチテーゼの対義語の「テーゼ」。
エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」が思い浮かびますよね。
「残酷な天使のテーゼとは?」って思ったことはありませんか?
作詞家の及川眠子さんは、自身の著書で「残酷な天使」は「生まれたばかりの子どもあるいは若い男を天使にたとえた」と語っておられます。
今はそばで眠っていても、いつか彼らは未来を目指してなんのためらいもなく手元から去っていく。
天使は溢れんばかりの幸福感を与えてくれるとともに、残酷でもあるということをテーゼとして捉えたそうです。
アニメの内容をほとんど知らずに、この詩を書きあげたんだとか。
すごいですよね(*''▽'')
とにかく、「アンチテーゼ」の意味がわかってスッキリしました!
あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆