言葉

「言い得て妙」とはどんな意味?由来は?類語も見てみよう!

言い得て妙の意味

「その表現は言い得て妙ですね」

いいえてみょう?

 

「妙」って?

どういう意味なのでしょうか?

由来も気になります。

 

今回は、「言い得て妙」の

  • 意味
  • 由来
  • 類語
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「言い得て妙とは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「言い得て妙」ってどんな意味?

 

言い得て妙の意味はこちらになります。

 

言い得て妙,意味

出典:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

言い得て妙(いいえてみょう)

  • なんともうまい言い方だ
  • うまく言いあらわしている

参考:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

「実にうまく言ったものだ!」というのを表したのが『言い得て妙』です。

 

どうしてそのように言うのでしょうか?

由来が気になります。

 

スポンサーリンク

「言い得て妙」の由来は?

言い得て妙,由来

言い得て妙の由来はこちらになります。

 

言い得て妙・由来

  • 言い得て→うまくとらえている
  • 妙→すぐれている

 

「言い得て」はうまくとらえているという意味で、「妙」はすぐれているという意味があります。

 

漢字辞典を見てみましょう。

 

妙 ミョウ

言い得て妙の由来

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「おんな」と「こまやか」を合わせた字
  • 女の人のこまやかな美しさということから、とても美しい、「すぐれている」という意味を表す

意味

  1. すぐれている・この上なく美しい(例:妙案・巧妙)
  2. ふしぎ・おかしい(例:奇妙・珍妙)
  3. としわかい(例:妙齢)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

なりたちが「女の人のこまやかな美しさ」というのは意外です。

 

「すぐれている」という意味がありますね。

 

言い得て妙は、「言い得て(うまくとらえている)」+「妙(すぐれている)」で、「なんともうまい言い方だ」という意味につながっています。

 

スポンサーリンク

「言い得て妙」の類語は?

 

言い得て妙,類語

  • うまい言い回し
  • ぴったりの言い回し
  • 絶妙の言い回し
  • 的確な言い回し(てきかく:物事の本質・真相をとらえて、正確であるようす)
  • ぴったりの表現
  • 巧みな表現(たくみ:手ぎわよくなしとげるようす)
  • 的確な表現
  • 修辞(しゅうじ:ことばをうまく使って、美しく表現すること・レトリック)
  • レトリック(文章表現の効果を高めるための技法・たくみな言い回し)

 

「まさにその通りという表現」「よく言い表していて、面白みのある言葉の選び方」などを表すことばが『言い得て妙』の類語です。

 

「言い得て妙」の使い方は?

言い得て妙,使い方

  • 彼の表現は言い得て妙だ
  • まさに言い得て妙ですね

 

「言い得て妙」は、「うまい言い回し」と思った時に使うことばです。

 

自分が思いつかない言い回しだったり、うまい言い回しに感心した時に使いましょう!

 

なお、「うまいことを言った!」という意味を含んでいるので、目上の人に使うのには適していません。

 

まとめ

言い得て妙とは?

 

今回は、「言い得て妙」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

言い得て妙(いいえてみょう)

意味

  • なんともうまい言い方だ
  • うまく言いあらわしている

由来

  • 言い得て→うまくとらえている
  • 妙→すぐれている

 

「妙」がつくので、奇妙とかそちらのイメージが浮かんでいました。

すぐれているの「妙」だったんですね(*''▽'')

 

とにかく、「言い得て妙」の意味がわかってスッキリです!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト