言葉

「依怙贔屓(えこひいき)」の意味は?語源や類語も見てみよう!

依怙贔屓の意味

「依怙贔屓をする上司」

「先生は、露骨にえこひいきをする」

 

えこひいき・・・?

どういう意味なのでしょうか?

語源も気になります。

 

今回は、「依怙贔屓」の

  • 意味
  • 語源
  • 類語
  • 対義語
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「依怙贔屓(えこひいき)とは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

「依怙贔屓(えこひいき)」ってどんな意味?

依怙贔屓,意味,辞書

出典:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

依怙贔屓(えこひいき)

  • 自分の好きな人や関係の深い人だけ、よいあつかいをすること
  • 自分が気に入っている人だけをとくにかわいがること
  • 好きな人だけをとくにかわいがること

参考:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典・チャレンジ小学国語辞典

 

「自分が気に入っている人だけを、とくにかわいがること」が「依怙贔屓」です。

 

スポンサーリンク

「依怙贔屓(えこひいき)」の語源は?

依怙贔屓,語源

出典:ポケット版四字熟語辞典

 

依怙贔屓の語源

  • 依怙(えこ):特定のものだけをひいきにすること
  • 贔屓(ひいき):気に入ったものに特別に目をかけて、便宜をはかること

参考:ポケット版四字熟語辞典

 

依怙(えこ)・古語

依怙贔屓,語源,依怙,意味

出典:旺文社古語辞典

  • 一方にかたよって肩をもつこと
  • えこひいき

参考:旺文社古語辞典

 

依怙(えこ)は「一方にかたよって肩をもつこと」「特定のものだけをひいきにすること」という意味があります。

 

贔屓(ひいき)

贔屓,意味

出典:チャレンジ小学国語辞典

  • 自分の気に入ったものを、とくにかわいがったり、よいあつかいをすること・また、そうする人

参考:チャレンジ小学国語辞典

 

贔屓(ひいき)は、「自分の気に入ったものを、とくにかわいがったり、よいあつかいをすること」です。

 

「依怙(特定のものだけをひいきにすること)」と「贔屓(気に入ったものに特別に目をかけて、便宜をはかること)」がくっついて、「依怙贔屓(自分が気に入っている人だけをとくにかわいがること)」につながっています。

 

スポンサーリンク

「依怙贔屓」の類語は?

依怙贔屓,類語

  • 依怙偏執(えこへんしゅう:自分が気に入った相手だけに味方すること)
  • 不公平(ふこうへい:人や物事のあつかい方・処置の仕方が、一方にかたよっていて公平でないこと)
  • (身びいき(自分に関係のある人を特別にひいきすること)
  • 特別扱い

 

「あつかいが一方にかたよっている」などの意味を持つことばが「依怙贔屓」の類語です。

 

「依怙贔屓」の対義語は?

依怙贔屓,対義語

  • フェア(公平で正しいこと)
  • 公平(こうへい:一方にかたよらないこと・えこひいきがないこと)
  • 一視同仁(いっしどうじん:すべての人を、区別しないで同じように愛すること)
  • 公明正大(こうめいせいだい:公平で、やましいところがなく、正しくりっぱなこと)
  • 偏りのない
  • 分け隔てなく

 

「一方にかたよらない」などの意味を持つことばが「依怙贔屓」の対義語です。

 

「依怙贔屓」の使い方は?

依怙贔屓,使い方

  • 先生は女子を依怙贔屓する
  • 上司が依怙贔屓するので、仕事がやりにくい
  • 兄ばかりかわいがって、依怙贔屓だ

 

「一方に心をかたむけ、公平でない」ときに「依怙贔屓」を使いましょう!

 

まとめ:依怙贔屓の漢字について

依怙贔屓とは?

今回は、「依怙贔屓」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

依怙贔屓(えこひいき)

意味

  • 自分の好きな人や関係の深い人だけ、よいあつかいをすること

語源

  • 依怙(えこ):特定のものだけをひいきにすること
  • 贔屓(ひいき):気に入ったものに特別に目をかけて、便宜をはかること

 

漢字辞典で「依」「怙」「贔」「屓」を見てみます。

 

依 イ・エ・(よ-る)

依怙贔屓,依,漢字のなりたちと意味

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「ひと」と「よりそう」を合わせた字
  • 人と人がよりそっていることから、「よる」という意味を表す

意味

  1. よる・よりどころにする・たよる(例:依存・依頼)
  2. そのまま・もとのまま(例:依然)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「ひと」と「よりそう」で、人と人がよりそっていることから「よる」という意味を表したのがなりたちです。

 

怙 コ・たの-む

依怙贔屓,怙,漢字のなりたちと意味

出典:旺文社標準漢和辞典

意味

  1. たのむ・たよる・たよりにする
  2. 父の別な呼び方
  3. 父母・両親

参考:旺文社標準漢和辞典

 

贔 ヒイ・ヒ

依怙贔屓,贔,漢字のなりたちと意味

出典:旺文社標準漢和辞典

  • 目をかけて、人をひきたてる

参考:旺文社標準漢和辞典

 

屓 キ

依怙贔屓,屓,漢字のなりたちと意味

出典:旺文社標準漢和辞典

  • ひじょうに力を出す

参考:旺文社標準漢和辞典

 

「贔」という字に、「目をかけて、人をひきたてる」という意味があります。

 

とにかく、「依怙贔屓」の意味が分かってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト