Alice

    健康

    肩甲骨のこりを解消!ニトリのハンディマッサージャーがすごい!

    2017/5/1  

    「肩甲骨の筋肉を取り外したい!」 肩甲骨のこりは、こんなふうに思ってしまうくらい辛いものです。 肩甲骨のこりがあると、 起床時すでに肩甲骨のこりが気になる 肩甲骨のこりがあって寝た気がしない 肩甲骨の ...

    文房具

    書きやすい鉛筆!「大人の鉛筆」は最強かもしれない!?

    2017/8/23    

    書きやすい鉛筆に出会ったことはありますか? 私が出会った「書きやすい鉛筆」は、鉛筆ならではのなめらかさ、にぎりやすさ、シャーペンの便利さを兼ね備えています。   私は今までずっとシャーペンを ...

    生活

    扇風機の電気代!つけっぱなしにするとどれくらいになるの?

    2017/5/21    

    あなたは何時間くらい扇風機をつけていますか? 寝苦しくなってくると一晩中つけるようになってきますよね。 扇風機をつけっぱなしにしたらどのくらいの電気代になるのか気になります。 私は自宅で仕事をしている ...

    お盆のお供えの野菜の意味!子供に分かりやすく教えよう!

    2017/5/1    

    お盆のお供えの野菜と言えばきゅうりとナスですね。 あの光景を見ると「お盆が来たなー」と感じます。 私が子供の頃、お盆になると今は亡きおばあちゃんが、仏壇の隣に祭壇を作ってきゅうりとナスをお供えしていま ...

    丁度と調度の違い

    言葉

    丁度と調度の違い!あなたは説明できますか?

    2020/7/13  

      「丁度」と「調度」の違い。 違いがわかりにくいですよね。   「丁度」と「調度」は、スマホやPCで変換する時に一瞬戸惑ってしまうこともある言葉です。 先日、小学生の子供に違いを ...

    言葉

    梅雨の語源!どうして「梅」という漢字が使われているの?

    2017/9/7    

    小学生の息子が宿題の日記のお題を「梅雨」にしようとしていました。 「梅」に「雨」という「つゆ」の漢字が思い出せません。   「つゆってどんな漢字だったっけ?」 「梅に雨だよ」 「あー、そうだ ...

    猫の留守番は何日まで大丈夫?どんなことに気をつけたらいいの?

    2018/4/5  

    猫の留守番は何日まで大丈夫なのでしょうか? 旅行や帰省などで、猫に留守番してもらわなければならない時もありますよね。   猫に留守番をさせる時はとても心が痛みます。 けれども、猫を飼い始めて ...

    猫の爪切りの頻度は?もしもずっと切らなかったらどうなる?

    2017/5/1    

    あなたは猫の爪切りをどのくらいの頻度でしていますか? 猫の爪切りは年齢によって頻度が変わってきます。 爪切りを嫌がる猫ちゃんも多いので、爪切りをするのが億劫になる方も多いのでは? うちの猫は爪切りを嫌 ...

    文房具

    消しゴムのおすすめ!勉強のモチベーションを上げる7選!

    2017/5/1    

    あなたは今、どんな消しゴムを探していますか? 「よく消える消しゴムで時間を短縮できたらいいな」 「消しカスで机が散らかっちゃう」 「折れずに長持ちする消しゴムがいいな!」 「筆圧が強いから消してもノー ...

    育児 防犯・防災・事故

    子供の窓からの転落防止対策!転落の場所や時間帯は?

    2018/6/30  

    子供の窓からの転落防止対策はお済みですか? いくら子供が小さくても24時間見張っておくのは難しいですよね。 お昼寝をさせている間に自分もウトウト・・・。 私もそうでしたが、ほとんどのママが経験している ...

    ダイエット・美容

    すね毛が濃い男性必見!薄くするおすすめの方法5選!

    2017/5/27  

    「男だけどすね毛を薄くしたい!!!」 最近は、市販の脱毛剤の売上の数十パーセントが男性だそうですね! 短パンをはく男性にとって、すね毛の濃さが気になる季節になりました。   「短パンからすね ...

    猫の熱中症の症状!どんなふうに対処すべきか知ってる?

    2017/5/21    

    猫の熱中症の症状はご存知ですか? 人間と同じで、猫も熱中症にかかることがあります。   毎年連日の猛暑日がニュースになっていますよね。 あなたの猫ちゃんはどんな感じで過ごしていますか? うち ...

    健康

    子供の白髪の原因!見つけた時はどう対処すればいいの?

    2018/4/5    

    子供の白髪の原因はどういったことがあるのでしょうか? 白髪と言えば、老化やストレスのイメージがありますよね。 子供の白髪を見つけると、親としてはとっても驚いていまいます。   息子は9歳頃か ...

    健康

    アレキシサイミア(失感情症)の特徴!あなたは大丈夫?

    2021/7/14    

    あなたはアレキシサイミアという言葉を聞いたことがありますか? アレキシサイミアは日本語に訳すと「失感情症」です。 「感情を失っている」わけではありません。   アレキシサイミアの特徴は意外と ...

    ダイエット・美容

    生理前の顎ニキビ対策!繰り返しニキビを防ぐ6つの方法

    2018/1/29    

    あなたはいつ頃から生理前の顎ニキビに悩んでいますか? 私は産後からずっと悩まされていました。   生理前の顎ニキビはふたつのパターンがあります。   赤いポツポツタイプ ぷっくりし ...

    © 2025 ママが疑問に思うコト