言葉

「おためごかし」は方言?意味や語源は?類語や例文も!

おためごかしとは

 

「おためごかしな親切」

「おためごかしなアドバイス」

 

おためごかし・・・?

方言なのでしょうか?

意味や語源が気になります。

 

今回は、

  • 方言?「おためごかし」の意味
  • 類語
  • 使い方(例文)

などをお伝えします!

 

「おためごかしとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

方言?「おためごかし」の意味は?

 

「おためごかし」は方言ではありません。

意味はこちらになります。

 

おためごかし,意味

出典:現代標準国語辞典

 

お為ごかし

  • いかにも人のためにするように見せかけて、実は自分の利益をはかること

参考:現代標準国語辞典

 

漢字は「お為ごかし」。

「あなたのために・・・」と見せかけて、実際は自分が得をするようにしむけるのが「おためごかし」です。

 

スポンサーリンク

「おためごかし」の語源は?

 

おためごかしの語源はこちらになります。

 

おためごかしの語源

  • お為→○○のため、に丁寧の「お」をつけたもの
  • ごかし→倒す(こかす:だますの意味)

 

おためごかしのお為は、「あなたの為」などの「為」に丁寧の「お」がついたものです。

「ごかし」は、『倒す(こかす)』からきています。

 

古語辞典を見てみましょう。

 

おためごかし,語源

出典:旺文社古語辞典

 

倒す(こかす)

  1. たおす・ころばす
  2. ある手段をもって、相手をあざむき陥れる・だます
  3. こっそり盗みとる

参考:旺文社古語辞典

 

「陥れる・だます」とありますね。

 

「おためごかし」の語源は、「○○の為」+「だます」で、「人のために見せかけて自分の利益をはかる」という意味につながっています。

 

スポンサーリンク

「おためごかし」の類語は?

おためごかし,類語

おためごかしの類語はこちらになります。

 

  • 上手ごかし(口先だけは相手にへつらい、親切らしく見せかけて取り入ること)
  • 親切ごかし(親切らしく見せかけて、自分の利益をはかること)

 

「表面上は親切に見せかけて、実際は自分の利益をはかる」という意味を持つ言葉が『おためごかし』の類語です。

 

「おためごかし」の使い方・例文は?

おためごかし,使い方,例文

おためごかしの使い方(例文)はこちらになります。

 

  • あのセールスマンは、おためごかしが見え見えだった
  • 親切だと思っていたのに、結局おためごかしだったんだね
  • 彼はおためごかしなアドバイスばかりするので、友達がいなくなった

 

おためごかしの使い方

出典:ベネッセ新修国語辞典

 

「ごまかすこと」という意味で使うのは、間違った使い方です。

「相手を思うふりをして、自分の利益をはかる」時に『おためごかし』を使いましょう!

 

まとめ

おためごかし,方言

今回は、「おためごかし」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

おためごかし

意味

  • いかにも人のためにするように見せかけて、実は自分の利益をはかること

語源

  • お為→○○のため、に丁寧の「お」をつけたもの
  • ごかし→倒す(こかす:だますの意味)

 

「おためごかし」だと思った出来事はなんですか?

私はセールスの電話です( ̄▽ ̄;)

 

最近少なくなってきたけれど、以前はインターネット回線のセールス電話が頻繁にありました。

 

「現在よりお安くなるので電話しました」

「デメリットはありませんので、お電話しました」

など言われるけど、おためごかしにしか聞こえなかったんです((+_+))

 

そもそも、夕食時の電話がすでに迷惑だという・・・。

相手も仕事がだから仕方ないかもしれませんが、ほんとセールス電話は苦手です。

 

知らない番号は出ない、それが一番ですね(*^^)

 

とにかく、おためごかしの意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト