言葉

「故に(ゆえに)」ってどんな意味?使い方も見てみよう!

故にの意味

「故に、そうするしかなかったんです」

ゆえに・・・?

どういう意味なのでしょうか?

類語や使い方も気になります。

 

今回は、

  • 「故に」の意味
  • 「故に」の使い方
  • 「故に」の類語
  • 「我思う、故に我あり」とは?

などをお伝えします!

 

「故にとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「故に」ってどんな意味?

 

「故に」の意味はこちらになります。

 

故に,意味

出典:現代標準国語辞典

 

故に(ゆえに)

  • こういう理由で・したがって・だから
  • そのようなわけで・それだから

用法:改まった言い方

参考:現代標準国語辞典・チャレンジ小学国語辞典

 

「対応する二つの三角形の二辺とその間の角の大きさは等しい。ゆえに合同である」

など、

原因や理由に対して、結果を述べるときに使うのが「故に」です。

 

「故」の意味も見ておきます。

 

故(ゆえ)

故,意味

出典:ベネッセ新修国語辞典

  1. そうする理由
  2. 理由をあらわす・そうだから

参考:ベネッセ新修国語辞典

 

「故無しとしない」は、「それなりの理由がある」という意味です。

 

なんか、こんがらがってきそうですね( ̄▽ ̄;)

 

「故に」「故」は、「そうする理由」や「前述の原因や理由に対して、続けて結果を述べる」ときのことばです。

 

スポンサーリンク

「故に」の使い方は?

 

「故に」の使い方はこちらになります。

 

故に,使い方

出典:ベネッセ新修国語辞典

 

故に・接続詞

  • 前に述べる原因・理由に対して、結果をあとに続けて述べるときに使うことば

 

「賛成多数。故に本件は可決された」

「この先は私有地だ。故に立ち入りを禁じられている」

「日本は資源が少ない。故に貿易に力を入れている」

 

故に・接続助詞

  • 前のことがあとのことの原因・理由であることをあらわす

 

「あなたのことを思うがゆえに厳しいことも言うのです」

「相手をみくびったゆえに失敗した」

 

参考:ふつう、かなで書く・活用語につくときは、「がゆえに」の形をとることが多い

※活用語:文法で、活用のある単語・動詞・形容詞・形容動詞・助動詞のこと

参考:ベネッセ新修国語辞典

 

「ふつう、かなで書く」とありますね。

 

「故に」はあらたまった言い方なので、日常でそれほど使う機会はないかと思います。

 

ですが、私の知人男性に「故に」を多用する人がいるんです( ̄▽ ̄;)

 

「故に、○○です」

「故に…そう思ってしまったんだよね」

 

あらたまった話でもなく、普通の会話なのになせ「故に」を連発する?と不思議です。

そういう人って、自分自身に酔ってるんですかね?((+_+))

 

スポンサーリンク

「故に」の類語は?

故に,類語

「故に」の類語はこちらになります。

 

  • こういう理由で
  • したがって
  • それだから
  • そうだから
  • そのようなわけで
  • だから
  • それ故(そういうわけで・だから)

 

「前の条件によって、あとの事柄が起こることを表す」などの意味を持つことばが『故に』の類語です。

 

「我思う、ゆえに我あり」とは?

我思う、ゆえに我あり,意味,簡単

「我思う、ゆえに我あり」

 

有名な言葉なので、見かけたことがある方は多いかもしれません。

 

誰が言ったの?

フランスの哲学者「ルネ・デカルト」です。

 

どういう意味?

全てを疑い、自分を取り巻く世界の中から余分な認識を取り除いていったとき「自分が何かを思っている」ということだけは否定できない。

そして「考えている自分がいる」というところを出発点として世界をとらえ直していく。

 

「自分はなぜここにあるのか」と考える事自体、自分が存在する証明、それをあらわした言葉が「我思う、故に我あり」です。

 

デカルトは、真理をもとめて疑わしいものを全て疑いました。

どんなに疑っても疑えないものが残るなら、それは真理と言えるのではないかと。

 

しかし、「自分は本当は存在しないのでは?」と考えても、「疑っている自分」という存在は否定できない。

 

“自分はなぜここにあるのか”と考える事自体が自分が存在する証明である、というのが「我思う、故に我あり」です。

 

フランス語は「Cogito,ergo sum(コギト・エルゴ・スム)」。

 

なにかの呪文みたいですね(*''▽'')

 

まとめ

故にとは?

今回は、「故に」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

故に(ゆえに)

  • こういう理由で・したがって・だから
  • そのようなわけで・それだから

 

漢字辞典で「故」をひいてみました。

 

故(コ・ゆえ)

故,漢字

出典:チャレンジ小学漢字辞典

なりたち

  • 「むりにさせる」と「かわる」を合わせた字
  • むりに変化させるという意味を表し、のちに「ふるい」という意味に使う

意味

  1. ふるい・ふるいこと(例:故事)
  2. もと・もとの・もともと(例:故郷・故国)
  3. できごと・わざわい(例:故障・事故)
  4. 死ぬ(例:故人・物故)
  5. わざと(例:故意)
  6. ゆえ・わけ・理由・ゆえに(例:故あって話せない)

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「事故」「故障」「故郷」「故事」「故意」の「故」、よく見かける漢字ですね。

 

最近は文字を書くことが少なくて、こうやって見て「あの字か!」と思うことが多々あります((+_+))

 

とにかく、「故に」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト