言葉

「不協和音」とはどんな意味?辞書にはなんて書いてある?

不協和音の意味

 

「不協和音が生じた」

ふきょうわおん・・・?

どういう意味なのでしょうか?

類語も気になります。

 

今回は、「不協和音」の

  • 意味
  • 類語
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「不協和音とは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「不協和音」ってどんな意味?

 

不協和音の意味はこちらになります。

 

不協和音,意味

出典:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

不協和音(ふきょうわおん)

意味1

  • 二つ以上の音を同時に鳴らしたとき、調和しないで不安定な感じをあたえる音
  • 高さのちがう二つ以上の音が調和せず、いやな感じをあたえる和音

意味2

  • 協調していくべき人々の間で考えなどがくいちがうこと
  • 集団の中で、意見・考え方などがうまく調和しない場合にも使う

参考:現代標準国語辞典・ベネッセ新修国語辞典

 

「高さの違う二つ以上の音が調和しないで、不安定な感じをあたえる音」「集団の中で意見・考え方などがうまく調和しない」のが『不協和音』です。

 

スポンサーリンク

「不協和音」の類語は?

不協和音,類語

 

  • 軋轢(あつれき:仲が悪くなること・不和)
  • 不和(ふわ:仲が悪いこと)
  • 不仲(ふなか:仲が悪いこと)
  • ちぐはぐ(物事がくいちがって、そろわないようす)
  • 食い違う(うまく一致しない)
  • 摩擦(まさつ:もめごと・いざこざ)
  • 確執(かくしつ:考えの違いなどを、互いにゆずれないことによって起こる争い)
  • 不一致(ふいっち:一致しないこと)
  • 行き違い(連絡がうまくいかなかったり、考え方に違いがあったりして起こる、くいちがい)

 

「調和の欠如」「意見や行動の衝突」などの意味を持つことばが『不協和音』の類語です。

 

スポンサーリンク

「不協和音」の使い方は?

不協和音.使い方

 

  • 今日の演奏は不協和音が混じっていたね
  • 両国間の不協和音が報じられる
  • いつしか、二人の間に不協和音が生じていた
  • 不協和音が生じ、ぎくしゃくした関係になった

 

音が調和しないだけでなく、集団の中で、意見や考え方などがうまく調和しないときに「不協和音」を使いましょう!

 

不協和音:まとめ

 

今回は、「不協和音」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

不協和音(ふきょうわおん)

  • 二つ以上の音を同時に鳴らしたとき、調和しないで不安定な感じをあたえる音
  • 協調していくべき人々の間で考えなどがくいちがうこと
  • 集団の中で、意見・考え方などがうまく調和しないこと

 

不協和音の対義語は「協和音」です。

 

協和音(きょうわおん)

不協和音.対義語,協和音

出典:現代標準国語辞典

  • 高さの違う、二つ以上の音を同時に鳴らしたとき、調和して耳にこころよく聞こえる音

参考:現代標準国語辞典

 

こちらは「音」だけの意味ですね。

 

とにかく、「不協和音」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト