言葉

「はしごする」とはどんな意味?語源は?類語も見てみよう!

はしごするの意味

「三軒はしごしたよ」

「病院をはしごする」

 

はしご・・・?

どういう意味なのでしょうか?

語源も気になります。

 

今回は、「梯子する」の

  • 意味
  • 語源
  • 類語
  • 使い方

などをお伝えします!

 

「梯子するとは?」って思ってる方の参考にしていただけると嬉しいです(*''▽'')

 

スポンサーリンク

 

「はしごする」ってどんな意味?

 

「はしごする」の意味はこちらになります。

 

はしごする,意味,辞書

出典:三省堂国語辞典・現代標準国語辞典

 

梯子する(はしごする)

  • 続けてわたり歩くこと
  • 次々と店をかえて酒を飲むこと

参考:三省堂国語辞典・現代標準国語辞典

 

「はしご」は「梯子」のことだったんですね(*'▽')

「続けてわたり歩くこと・次々と店をかえて酒を飲むこと」が「はしごする」です。

 

どうして「はしご」なのでしょうか?

語源を見てみましょう。

 

スポンサーリンク

「はしごする」の語源は?

はしごする,語源

 

はしごするの語源

  • 梯子を一段ずつ上るように、お酒好きの人がなじみの店を、次々とこまめにまわるようすから

 

「はしごする」の「はしご」は、もともと「まるで梯子を一段ずつ上るように、お酒好きの人がなじみの店を丁寧に一軒ずつ飲み歩くこと」。

 

それが、「いくつかの場所を次々とわたり歩くこと」という意味にも使われるようになったと言われています。

 

スポンサーリンク

「はしごする」の類語は?

はしごする,類語

  • 店を移る
  • 店をかえて飲みなおす
  • 何軒(何件)も渡り歩く

 

「次々と店を変えて飲み歩くこと」が「はしご酒」ですが、ひとつの店に根が生えたように何時間も座りこみ飲み続ける人のことは「臼(うす)」と言うんですって(*''▽'')

 

「はしごする」の使い方は?

はしごする,使い方

  • スーパーをはしごする
  • 病院をはしごした
  • 居酒屋をはしごする
  • イベントをはしごして疲れた

 

「続けてわたり歩く・次々と店をかえて酒を飲む」ときに「はしごする」を使いましょう!

 

まとめ:梯子するの漢字について

はしごする,漢字

今回は、「はしごする」の意味などをお伝えしました。

以下がまとめになります。

 

梯子する(はしごする)

意味

  • 続けてわたり歩くこと
  • 次々と店をかえて酒を飲むこと

語源

  • 梯子を一段ずつ上るように、お酒好きの人がなじみの店を、次々とこまめにまわるようすから

 

漢字辞典で「梯」を見てみます。

 

梯 テイ・はしご

はしごする,梯,漢字のなりたちと意味

出典:旺文社標準漢和辞典

なりたち

  • 木と弟(テイ・順序)を合わせて、一段ずつふみ上がるはしごの意を表す

意味

  1. はしご・きざはし・階段
  2. 順をおって上に進んでいく・手引き

参考:旺文社標準漢和辞典

 

なりたちが「木」と「弟(順序)」。

弟という漢字に順序という意味があるのは初耳です。

 

弟 テイ・ダイ・デ・おとうと

はしごする,漢字の意味

出典:旺文社標準漢和辞典

  1. おとうと
  2. 門人・弟子
  3. 兄や年長者に対する従順
  4. ついで・順序

参考:旺文社標準漢和辞典

 

弟・なりたち

はしごする,弟,漢字のなりたち

出典:チャレンジ小学漢字辞典

  • 「ほこ」と「なめし皮」を順序よくまきつけたようすをえがいて、作った字
  • ものごとの順序という意味から、のちに「おとうと」という意味に使う

参考:チャレンジ小学漢字辞典

 

「“ほこ”と“なめし皮”を順序よくまきつける」というのが、弟の漢字のなりたちです(*''▽'')

もとは「ものごとの順序」という意味で、あとに「おとうと」の意味ができたのは意外ですね。

 

とにかく、「はしごする」の意味がわかってスッキリしました!

あなたとご家族が、笑顔あふれる日々でありますように☆

 

スポンサーリンク

-言葉

© 2024 ママが疑問に思うコト