-
マスクをすると眠くなる理由は?手軽にできる対策をご紹介!
2020/10/1
マスクをすると眠くなるうちの息子。 夜ちゃんと寝ても眠くなると言ってます。 友達にもそういう子は多いんだとか・・・。 なんなら頭痛がある日も((+_+)) マ ...
-
襟よごれ落としはこれが最強かも!おすすめの洗剤をご紹介!
2020/11/14
息子の制服のワイシャツの襟よごれ。 襟よごれ用洗剤で洗っても落ちなくて困ってました。 わりと新しいワイシャツなのに、襟よごれのせいで着古した感じに見えます( ̄▽ ̄;) &n ...
-
「楽天モバイルUN-LIMIT」レビュー!エリア外でも使える?
2020/8/24
高校生の息子のスマホを楽天モバイルで申し込みました。 楽天モバイルに決めた理由は、プラン料金2,980の1年間無料キャンペーンがあったからです。 うちは楽天回線エリア外で、 ...
-
経済的で高性能「ヤマシンマスク」「フィルタシート」レビュー!
2020/12/30
「ヤマシンフィルタマスク」「フィルタシート」を買いました。 世界トップクラスのフィルタ専門メーカーが作ったマスクです。 医療用レベルでウイルスも防ぐ「ヤマシンマスク」。 フ ...
-
グンゼ「肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク」レビュー!
2020/8/14
グンゼの「肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク」を買いました。 2枚で980円(+税)です。 肌着のグンゼなので、さぞかし着用感はいいのではないかと期待しつつ使ってみ ...
-
ファミリーマート限定「ひんやり素材の冷涼感マスク」レビュー!
2020/8/20
ファミリーマート限定の「ひんやり素材の冷涼感マスク」を買いました。 1枚入り税込み398円です。 ひんやり感や着け心地はどうなのでしょう? 今回は、 「ひんや ...
-
夏マスクにおすすめ!ひんやり「放熱冷感マスク」レビュー!
2020/8/20
11月も半袖制服で登校するほどかなり暑がりの息子(高校生)。 快適な夏マスクを求めて「放熱冷感マスク」を購入しました。 「ひんやり感」「蒸れにくい」「息がしやすい」「耳が痛 ...
-
悪夢を見てしまった!正夢にしない方法や見てしまう原因は?
2020/9/3
悪夢を見て焦って起きました。 心臓バクバクです! 現実に起こりうる悪夢だったので、正夢にしたくありません。 今回は、 悪夢を正夢にしない方法 悪夢を見る原因 悪夢を見ないよ ...
-
マスク「息かるLight」レビュー!息しやすい?着用感は?
2020/8/25
「息かるLight」マスクを買いました。 ドラッグストアで7枚セット437円。 「息のしやすさにこだわりました」 ほんとかな? これで息しやすか ...
-
無印のマスクレビュー!夏の使用感や蒸れは?洗濯機で洗うと?
2020/8/24
無印の「三層マスク」を2セット、4枚購入しました。 見た目が使い捨てマスクなのがいいですよね。 布マスクはデザインが嫌だと使わない息子(高校生)も、無印のマスクはしてくれま ...
-
ベランダにコウモリのフンが!我が家が成功した対策をご紹介!
2020/10/5
6月初旬、ベランダにけっこうな数の細長い黒いフンがありました。 うちはベランダに洗濯物を干さないので、いつからあったフンなのかわかりません( ̄▽ ̄;) どうや ...
-
おすすめ!アイリスオーヤマのデスクライトはおしゃれで調光も抜群!
2020/6/20
おすすめのデスクライトを見つけました。 アイリスオーヤマのデスクライトPDL-101です。 目に優しくておしゃれ、「無段階の調光」と「3パターンの光色」が最高です。 かなり ...
-
ドア下の隙間を100均の隙間テープで防音する方法!効果は?
2020/5/28
「部屋に入ってくる音も部屋から出る音も減らしたい」 リビング階段の我が家は、2階に音や声がかなり聞こえます(^^;) 仕事に集中したい時は気になることも・・・。   ...
-
「天使の無重力クッション」レビュー!腰痛持ちが座り心地をご紹介!
2020/6/20
「天使の無重力クッション」 腰痛持ちの私には気になるネーミングです。 本屋さんで見かけたので速攻買ってみました。 天使の無重力クッションBOOK (バラエティ) 今回は、「 ...
-
アルミホイルに裏表あるの?なぜ片方ピカピカ?落とし蓋の注意点も!
2020/2/4
「アルミホイルに裏表はあるの?」 「片方ピカピカで光沢があるのはなぜ?」 「くっつきにくいのはどっち?」 ホイル焼きなどで大活躍するアルミホイル。 どっちが表なんでしょうか ...