Alice

    言葉

    固い・堅い・硬いの使い分け!食べ物や体、表情はどの「かたい」?

    2020/2/4  

    「パンが“かたい”ってどの漢字なの?」 「んー、硬い?かな?」 娘に聞かれたけどよくわかりませんでした( ̄▽ ̄;)     固い・堅い・硬い、「かたい」の使い分けって難しいですよね ...

    猫の目が片目だけ半開きに!原因や治療代、目薬をご紹介します!

    2020/8/20  

      「レグルス(猫)の目が半開きになってるよ!」 「え?どれどれ?」 「わ!ほんとだ!半開きになってる!」     すでに病院は終わってる時間だったので、とりあえずその日 ...

    中学受験の志望理由の書き方

    中学受験

    中学受験の志望理由(本人)の書き方の例文!気をつけることは?

    2020/12/24  

      いよいよ入試が近づいてラストスパートをする時期になりました。 願書などを入手すると一気に緊張感が高まります! 願書をもらった時に気になる志望理由の書き方。   「どんなふうに書 ...

    中学受験

    中学受験の調査書!先生にお願いする時に気をつけたい3つのこと

    2020/10/3  

      秋になると、中学受験を控えたご家庭はさらに忙しくなりますね。 入試の説明会や入試日程の確認、願書の記入などなど・・・。   「いよいよ本番が近づいてきた!」   私は ...

    中学受験

    中学受験直前に学校を休むメリットとデメリットは?みんなはどうする?

    2020/2/4  

    「中学受験直前に学校は休ませる?」 「休ませるなら理由はなんて言う?」   受験生ママ達の間で話題になりました。 あなたのお子さんはどうされますか? 息子の周りでは、受験前に学校を休ませる家 ...

    言葉

    「きらいがある」の漢字は「嫌い」でいいの?意味や使い方は?

    2020/10/6  

      「きらいがある」という言葉、漢字と意味わかりますか? 「嫌い?」 「それなら“嫌い”が“ある”って意味になるの?」 娘に聞かれて私もこんがらがってきました(・・;)   &nb ...

    猫がストーブで焦げるのを防ぐには?3つの対策をご紹介!

    2020/2/4  

    「なんか焦げ臭くない?」 娘が私にいいました。 「そういえばそうね・・・」   チリチリチリ・・・・。   「チリチリ!?」   「尻尾が焦げてる!!!!」 気づきもせず ...

    言葉

    糟糠の妻(そうこうのつま)とはどんな妻?意味を見てみよう!

    2020/2/4  

    「売れない時代から支えてきた糟糠の妻(そうこうのつま)」 芸能ニュースでよく見かけるこの文章。   「糟糠の妻とはどんな妻なの?」 私は読み方すらわかっていませんでした(・_・;) &nbs ...

    言葉

    「溜飲(りゅういん)」とは?「溜飲が下がる」の意味はなんだろう?

    2020/2/4  

    「溜飲が下がる思いです」 ネットニュースのコメント欄で見かけました。 溜飲が下がる思いってどんな思い???   そもそも「溜飲」ってなんなの? 読み方すらわかりませんでした(・_・;) &n ...

    言葉

    「禍々しい(まがまがしい)」とは?意味や使い方はなんだっけ?

    2020/2/4  

    「まがまがしいってどんな意味?」 「え?まがまがしい?どんなふうに使われてた?」 「まがまがしい光って・・・」     娘に質問された「禍々しい(まがまがしい)」の意味。 忌まわし ...

    中学受験,欠席日数

    中学受験

    中学受験は欠席日数が多いと合否に関わる?何日くらいならいいの?

    2020/2/6  

    「中学受験は欠席日数が多いと合否に関わるの?」 中学受験生をもつママたちの会話で思ったことです。   「中学受験のために欠席日数を増やしたくないから、ちょっとの熱なら登校させて早退させてる人 ...

    健康

    中学生の白髪染め!市販のおすすめヘアマニキュアをご紹介!

    2020/2/10  

    「中学生の白髪染めのおすすめは?」 「市販で安心して使えるものは?」 「染めやすく落ちにくいのは?」   うちの息子は小学生の頃から白髪があります。 最近増えてきたので染めることにしました。 ...

    夏休み

    自由研究6年生理科の実験は1日で!簡単にできるものをご紹介!

    2020/2/4  

    夏休みの自由研究は1日ですませたい! けど、あからさまに簡単なものだとちょっと…。 夏休みの自由研究は毎年悩みますよね。   「自由研究、5,6年生の理科は何がいいかな?」 「簡単にできる実 ...

    子供用栄養ドリンク1

    中学受験 勉強

    中学受験のモチベーションアップ!子供の栄養ドリンクはいかが?

    2020/6/22  

      受験生はモチベーション維持がかかせません。 うちの息子は現在小6の受験生です。 中学受験に向けて頑張っている・・・はずなのですが、最近ちょっとだらけ気味になってきました。   ...

    食べ物・飲み物

    玉ねぎの緑の部分は食べられる?芽は?毒はない?なぜ緑?

    2020/2/6  

    「ママ、玉ねぎ緑になってるよ。これって食べられるの?」 夕食作りをしている時に娘が言いました。     「うーん…。硬いけど食べられるんじゃない?」 「じゃがいもは緑に毒があるんで ...

    © 2025 ママが疑問に思うコト