-
-
エヴァ「初号機腕型ドリンクホルダー」レビュー!
2021/1/15
シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開が延期になりましたね。 高校生の息子は、小学生の頃にエヴァンゲリオンファンになりました。 公開延期はとても残念ですが、みんなが安心して楽し ...
-
-
意外と多い「固定電話が鳴ると怖い!」原因や対処法は?
2020/12/13
「家の電話が鳴るとドキッとする」 「固定電話に着信があると怖い」 携帯電話の着信は大丈夫なのに、固定電話が鳴るのは怖いです。 電話線を抜きたいとさえ思う日もあります( ̄▽ ̄;) &nbs ...
-
-
ブラックフライデーとは?なんのこと?由来・語源を見てみよう!
2020/11/29
「ブラックフライデー!!!」 金曜日、ショッピングモールに買い物に行ったら大々的に「ブラックフライデー!」とありました。 私が行ったのは食品売り場です。 ブラックの紙袋に入 ...
-
-
ルック「バスタブクレンジング」ホントにこすらず落ちる?水垢は?
2020/11/27
ルックの「バスタブクレンジング」を買いました。 近所のドラッグストアで税込み327円。 バスタブのザラザラ汚れがこずらず落とせるのが売りの、浴室用洗剤です。 ...
-
-
ペアもおすすめ!木製腕時計EINBAND「Reise」レビュー!
2020/11/3
高校生の息子が木製腕時計が欲しいと言うので、EINBANDの「Reise」を買いました。 EINBAND(アインバンド)はドイツ語で「絆」。 日本のオリジナルブランドです。 ...
-
-
暖房はいつから使う人が多い?室温が何度になったらつけるの?
2020/10/22
「○○先生は、もうエアコン常につけて温度を一定にしてるんだって」 「え?もうエアコン?」 まだ10月下旬です(極寒地ではありません)。 朝晩は冷えるので、暖房 ...
-
-
マスクをすると眠くなる理由は?手軽にできる対策をご紹介!
2020/10/1
マスクをすると眠くなるうちの息子。 夜ちゃんと寝ても眠くなると言ってます。 友達にもそういう子は多いんだとか・・・。 なんなら頭痛がある日も((+_+)) マ ...
-
-
襟よごれ落としはこれが最強かも!おすすめの洗剤をご紹介!
2020/11/14
息子の制服のワイシャツの襟よごれ。 襟よごれ用洗剤で洗っても落ちなくて困ってました。 わりと新しいワイシャツなのに、襟よごれのせいで着古した感じに見えます( ̄▽ ̄;) &n ...
-
-
「楽天モバイルUN-LIMIT」レビュー!エリア外でも使える?
2020/8/24
高校生の息子のスマホを楽天モバイルで申し込みました。 楽天モバイルに決めた理由は、プラン料金2,980の1年間無料キャンペーンがあったからです。 うちは楽天回線エリア外で、 ...
-
-
経済的で高性能「ヤマシンマスク」「フィルタシート」レビュー!
2020/12/30
「ヤマシンフィルタマスク」「フィルタシート」を買いました。 世界トップクラスのフィルタ専門メーカーが作ったマスクです。 医療用レベルでウイルスも防ぐ「ヤマシンマスク」。 フ ...
-
-
グンゼ「肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク」レビュー!
2020/8/14
グンゼの「肌着屋さんがつくった肌にやさしい布製マスク」を買いました。 2枚で980円(+税)です。 肌着のグンゼなので、さぞかし着用感はいいのではないかと期待しつつ使ってみ ...
-
-
ファミリーマート限定「ひんやり素材の冷涼感マスク」レビュー!
2020/8/20
ファミリーマート限定の「ひんやり素材の冷涼感マスク」を買いました。 1枚入り税込み398円です。 ひんやり感や着け心地はどうなのでしょう? 今回は、 「ひんや ...
-
-
夏マスクにおすすめ!ひんやり「放熱冷感マスク」レビュー!
2020/8/20
11月も半袖制服で登校するほどかなり暑がりの息子(高校生)。 快適な夏マスクを求めて「放熱冷感マスク」を購入しました。 「ひんやり感」「蒸れにくい」「息がしやすい」「耳が痛 ...
-
-
悪夢を見てしまった!正夢にしない方法や見てしまう原因は?
2020/9/3
悪夢を見て焦って起きました。 心臓バクバクです! 現実に起こりうる悪夢だったので、正夢にしたくありません。 今回は、 悪夢を正夢にしない方法 悪夢を見る原因 悪夢を見ないよ ...
-
-
マスク「息かるLight」レビュー!息しやすい?着用感は?
2020/8/25
「息かるLight」マスクを買いました。 ドラッグストアで7枚セット437円。 「息のしやすさにこだわりました」 ほんとかな? これで息しやすか ...